若ゴボウとシーチキンの炊き込みご飯☆

まぁのみぃ @cook_40063380
油と相性のいい若ゴボウ。シーチキンとの組み合わせで一層食べやすい炊き込みご飯になりました☆色合いもとても綺麗です。
このレシピの生い立ち
シーチキンからの油が若ゴボウにぴったりかなーとやってみました。
油と若ゴボウは出会いもの。ゴボウの香りが少し苦手なうちの子もこれならまろやかなので食べれましたよ!
若ゴボウとシーチキンの炊き込みご飯☆
油と相性のいい若ゴボウ。シーチキンとの組み合わせで一層食べやすい炊き込みご飯になりました☆色合いもとても綺麗です。
このレシピの生い立ち
シーチキンからの油が若ゴボウにぴったりかなーとやってみました。
油と若ゴボウは出会いもの。ゴボウの香りが少し苦手なうちの子もこれならまろやかなので食べれましたよ!
作り方
- 1
米は洗い30分水に浸しておき、ざるにあげる。
人参、うすあげはお好みの大きさに切る。(若ゴボウの切り方は次で) - 2
若ゴボウは葉を取り、茎はこのくらい、根は下処理後ささがきして、水に浸してあくぬきする。
- 3
炊飯釜に米、その上に◎の材料を全部入れる。シーチキンは油も全部入れる。
- 4
水を3合のところまでいれ、だしの素、醤油、酒を入れてかきまぜる。目盛り4合弱くらいまで水位があがります。スイッチon!
- 5
炊き上がったら湯気を抜き、下から混ぜ合わす。
- 6
お茶碗に盛って出来上がり☆
コツ・ポイント
若ゴボウから少し水分が出ますので、お水加減はこのかんじで。炊きたてで少しかためが好きな方は水を少しだけ減らすといいてすよー。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17823712