ホットケーキミックスでバナナケーキ♡

霜月せいら
霜月せいら @cook_40056523

お母さんが小さい頃よく作ってくれたバナナケーキ・・・今では私の方が上手かも!?なんて思っちゃうくらい、このレシピ激うまです☆ぜひ食べてみてください(*^^*)ノ
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスで大好きなバナナケーキを作りたくて・・・あと計量があんまりいらないようにしました。バターとかもう目分量ですww

ホットケーキミックスでバナナケーキ♡

お母さんが小さい頃よく作ってくれたバナナケーキ・・・今では私の方が上手かも!?なんて思っちゃうくらい、このレシピ激うまです☆ぜひ食べてみてください(*^^*)ノ
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスで大好きなバナナケーキを作りたくて・・・あと計量があんまりいらないようにしました。バターとかもう目分量ですww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

すこし大きめのパウンドケーキ型1本分
  1. バター 90g
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 牛乳 1/2カップ(100ml)
  4. 2こ
  5. バナナ(生地用) 大2本
  6. ホットケーキミックス 1袋(200g)
  7. パン粉 1カップ
  8. くるみ(なくてもOK) お好みで。30gくらい?
  9. バナナ(飾り用) 1本

作り方

  1. 1

    【下準備】●室温に戻しておいたバナナ2本をつぶす。FPでも袋に入れてもんでもOK。●2に取りかかる直前に、オーブンを120度にセットしてくるみを20分ほど空焼き。

  2. 2

    バターを泡立て器でクリーム状になるまでよく練り、砂糖を加えてさらにすり混ぜる。牛乳をちびちび加えて、そのつどよく混ぜる。といた卵も2、3回に分けて加えよく混ぜる。

  3. 3

    2にバナナピューレを入れてまた混ぜる。ローストしたくるみがあればあらく砕いて入れる。

  4. 4

    3にホットケーキミックスを1袋の1/3ほど加え、泡立て器で混ぜる。ここで木べらに持ちかえて、残りも1/3くらいずつ加えながらさっくりと混ぜる。

  5. 5

    パン粉を加えて軽く混ぜる。型に流し込んで、飾り用のバナナを切って適当にのっける。予熱しておいた190度のオーブンで20分+170度で20~30分焼けば完成☆オーブンによって多少違いがあるので、焼き時間や温度は調節してくださいね。

  6. 6

    ◎ちなみに、写真は100均の「カップケーキ・大」型に入れて焼いたものです。ちょうど5個できました♪焼き時間は160度で30分+180度で10分でした。

コツ・ポイント

2の牛乳や卵を入れるとき、バターが固まってしまって混ざりにくい(私のやり方が悪いだけなのかな??)ですが、とりあえず固まりを細かくしとけば大丈夫です。粉類を混ぜてくうちにそれっぽくなりますので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
霜月せいら
霜月せいら @cook_40056523
に公開
イギリス在住。得意かどうかはおいといて、料理好きです。
もっと読む

似たレシピ