懐かしい!給食に出た♪茎わかめの炒め煮❤

まいよち @cook_40033536
給食のメニューで好きなものベスト3に入る「茎わかめの炒め煮」。美味しくっていくらでも食べられますよね^^
このレシピの生い立ち
子どもの頃給食で大好きだった茎わかめの炒め煮。最近物産展で乾燥の便利なのを見つけて早速作りました。給食で大人気だったのを思い出します。いつもは生揚げで作りますが、ちょうど竹輪があったので、竹輪で。
懐かしい!給食に出た♪茎わかめの炒め煮❤
給食のメニューで好きなものベスト3に入る「茎わかめの炒め煮」。美味しくっていくらでも食べられますよね^^
このレシピの生い立ち
子どもの頃給食で大好きだった茎わかめの炒め煮。最近物産展で乾燥の便利なのを見つけて早速作りました。給食で大人気だったのを思い出します。いつもは生揚げで作りますが、ちょうど竹輪があったので、竹輪で。
作り方
- 1
茎わかめ(湯通し塩蔵の乾燥)は水に10分ほどつけて戻しておく。
- 2
人参と竹輪を茎わかめに合わせて切っておく。
- 3
フライパンに炒め油を入れ、人参を炒める。
- 4
人参に火が通ったら、茎わかめと竹輪を入れてよく炒める。
- 5
砂糖を加え、良く絡まったら、だし汁、みりんを入れる。
- 6
クツクツと煮立ったら、醤油を入れて汁気をなくなるまで煮含めて完成。
- 7
2017/1/27醤油の量を大匙2から大匙1に変更しました。大匙1+1/2でも良いです。
コツ・ポイント
茎わかめは湯通し塩蔵の乾燥品があります。便利なので使ってみてください。湯通ししていない塩蔵品は塩抜きを1時間以上してください。最後に汁気がなくなるまで炒めると味がよく染みて美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
【学校給食】粉豆腐の炒め煮 【学校給食】粉豆腐の炒め煮
駒ヶ根市の小中学校給食で提供されているレシピです♪凍り豆腐や粉豆腐は、植物性たんぱく質はもちろん、食物繊維、カルシウムなど豊富に含みます。このレシピの栄養価1人分 エネルギー 81kcal たんぱく質 6.2g 脂質 4.4g 炭水化物 5.0g 食物繊維 1.0g 食塩相当量 0.7g カルシウム 58㎎ 長野県駒ヶ根市 -
-
-
-
懐かしい給食の味♡切干大根の炒め煮 懐かしい給食の味♡切干大根の炒め煮
ごま油の風味が効いて、昔懐かしい給食の味♥シーチキンを鶏肉の代わりに入れるので子供も喜ぶし、一手間省けて主婦には嬉しっ♬ ゆーこリん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17826115