懐かしい給食の味♡切干大根の炒め煮

ゆーこリん @cook_40097170
ごま油の風味が効いて、昔懐かしい給食の味♥シーチキンを鶏肉の代わりに入れるので子供も喜ぶし、一手間省けて主婦には嬉しっ♬
このレシピの生い立ち
給食の味を再現したくて作ってみました!
懐かしい給食の味♡切干大根の炒め煮
ごま油の風味が効いて、昔懐かしい給食の味♥シーチキンを鶏肉の代わりに入れるので子供も喜ぶし、一手間省けて主婦には嬉しっ♬
このレシピの生い立ち
給食の味を再現したくて作ってみました!
作り方
- 1
切り干し大根は水で戻し、かたく絞り水気を切ります。シーチキンは油を捨て、油揚げ・人参は千切りに。(写真は倍分量です)
- 2
鍋にごま油を熱し、水気を切った切り干し大根・シーチキン・油揚げ・人参を入れ全体に油を馴染ませます。※焦げ付き注意!
- 3
全体に油がまわったら、切り干し大根の戻し汁約400〜500ccを入れ、●の調味料を入れて炒め煮に。火力は中火で!
- 4
水気が無くなってきたら、仕上げにごま油を大さじ1加え、全体に馴染ませて出来上がり♥
- 5
すーころんさんが干し椎茸入りで作って下さいました^o^
ありがとう☆ - 6
あやちん0816さんが鯖缶でアレンジしてくださいました〜☆美味しそうっ!
コツ・ポイント
シーチキンはフレークじゃなくて、ゴロッとしたかたまりの方が美味しいですよ!もちろん鶏肉だと更にうんまーですが♪切るのもまな板洗うの面倒臭ーい!手間を省いて美味しく仕上げるのも主婦の知恵♥(^o^)/
似たレシピ
-
-
◆短時間♡切り干し大根の炒め煮◆ ◆短時間♡切り干し大根の炒め煮◆
短時間で簡単副菜♡ほっこり懐かしいおふくろの味♡戻し汁を活用して深みあるお味♡シンプルな材料でも他の具を足しても♡ ☆classy☆ -
-
給食の「切り干し大根とツナの炒め煮」♡ 給食の「切り干し大根とツナの炒め煮」♡
切り干し大根のアレンジバージョンです。乾物の切り干し大根、シーチキンと保存食を常備しておけば、ちょっと一品すぐできる! ゆーこ❤︎ -
-
-
-
フライパンで簡単!切干大根の炒め煮 フライパンで簡単!切干大根の炒め煮
手作りの切干大根をいただいたので、さつま揚げとごま油を加えて炒め煮にしました。副菜やお弁当のおかずになる一品です。 ヨシヨシさん -
簡単☆定番の切り干し大根の炒め煮 簡単☆定番の切り干し大根の炒め煮
常備菜として作りました!甘さ控えめで素朴な味です(*^.^*)簡単ですぐ出来るので毎日の食卓にあと一品としてどうぞ♪あやぽんのすけ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19472013