ごまだれで*坦々丼(タンタンどんぶり)

もんもん09
もんもん09 @cook_40023939

坦々麺が好きなら是非!  基本の『胡麻だれひき肉』を載せれば、後はおうちにある野菜で簡単にアレンジOKです。
このレシピの生い立ち
スキー場のレストハウスで食べたのが、とてもおいしかったので、アレンジして作ってみました。

ごまだれで*坦々丼(タンタンどんぶり)

坦々麺が好きなら是非!  基本の『胡麻だれひき肉』を載せれば、後はおうちにある野菜で簡単にアレンジOKです。
このレシピの生い立ち
スキー場のレストハウスで食べたのが、とてもおいしかったので、アレンジして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 150g程度
  2. 玉ねぎ長ねぎ 1個か1本
  3. ごまだれ 大さじ3
  4. ●しょう油 大さじ1
  5. ●塩、コショウ 少々
  6. ●しょうが(すりおろして) 一つまみ程度
  7. レタスきゅうり大根 細かく切って手のひら分位
  8. (夏バージョン) モロヘイヤ 1/2把
  9. (夏バージョン) おくら 1/2袋
  10. 1個
  11. キムチの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎもしくは長ねぎをみじん切り

  2. 2

    夏バージョンのモロヘイヤとおくらはゆがいて、細かく刻んで、しょう油(分量外)で下味つけておく。

  3. 3

    レタス、きゅうり、大根などは千切りや小さくちぎってあわせておく(サラダ風)

  4. 4

    フライパンに、ごま油をしいてひき肉と玉ねぎを炒め、塩コショウ、しょう油、すりおろしのしょうが、胡麻だれで味をつける。

  5. 5

    お皿かどんぶりに、②③④をのせ胡麻だれを更にたら~と回しかけて半熟目玉焼きをのせて完成。(好みでキムチの素もかけて)

  6. 6

    夏バージョンのモロヘイヤ、オクラはご飯によく絡むのでお勧めです。

コツ・ポイント

本来は、ひき肉の味付け段階で豆板醤も入れるんでしょうが、子供の為食べる時に後のせでキムチの素をかけています。 半熟卵をつぶしながら胡麻だれ、キムチの素をがぁ~ッと混ぜて食べてね。 胡麻だれは常備しているしゃぶしゃぶ用で作っています。   

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もんもん09
もんもん09 @cook_40023939
に公開
おデブの大黒柱を支えるべく、ヘルシー&手抜き(イヤイヤ)&チープでおいしい食事を毎日製作。一女一男の子持ち母でふ♪
もっと読む

似たレシピ