びっくり!炊飯器で☆本格パラパラ炒飯♡

おぶうさま @cook_40021094
これはびっくり!炊飯器で炊くだけなのに、パラパラ炒飯のできあがり♡
このレシピの生い立ち
炒飯を夕食に作ろうと思ったのですが、作る量が多いので、試しに炊飯器で炊いてみたら結構うまくいきました(^^)b
作り方
- 1
米は洗ってざるにあげておく。焼豚(市販のもの可)は5mm角に切る。玉ねぎはみじん切りにする。
- 2
炊飯器に米と玉ねぎと☆印を入れてから、水(分量外)を、炊飯器の目盛りよりも若干少なめのところまで入れて軽く混ぜる。焼豚も加えてスイッチオン!
- 3
炊き上がったらすぐに溶き卵を表面全体に流し込み(まだ混ぜないで)、再加熱する。2~3分たったらスイッチを切り、全体をよく混ぜる。グリーンピースを加えてしばらく蒸らし、さらに全体をよく混ぜる。
- 4
追記:ご飯に芯が残ったという報告をいただきました。ざるにあげる前に少し吸水してみてください。「水を控えめ」はほどほどに♪
- 5
2010.5.21、読売テレビ「かんさい情報ネットten!」で紹介していただきました。
- 6
2015.1.29、「クックパッドの大人気おかず108」Part2に掲載していただきました。
- 7
2015.8.11、クックパッドニュースで紹介していただきました。
- 8
2016.12.31、こちらに掲載していただきました。
- 9
2017.7.26、再びクックパッドニュースで紹介していただきました。
コツ・ポイント
水の分量は普通に炊くときよりも少し少なめにしてくださいね。炊飯器に再加熱機能がない場合は、卵を流し込んで5~6分蒸らしてからよく混ぜてください。五香粉はなくてもいいのですが、入れるとそれだけでぐ~んと本格的な仕上がりになります。五香粉のかわりに八角でもいいかも。
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
-
炊飯器で作る!本格「炊き込みチャーハン」 炊飯器で作る!本格「炊き込みチャーハン」
だし・うま味料理研究家のレシピです。暑い日はフライパンを使わず炊飯器でチャーハンを作ろう!パラパラの本格派ですよ。 neko_manma -
【簡単】炊飯器でパラパラチャーハン 【簡単】炊飯器でパラパラチャーハン
炊飯器で作るパラパラチャーハン♪簡単に調理出来るのに、本格的な味付け!卵は仕上げに入れてふわふわ♪是非、炊飯器で炒飯を♪ パンダワンタン -
-
-
-
-
炊飯器で♪簡単パラパラ炒飯♡~簡単~ 炊飯器で♪簡単パラパラ炒飯♡~簡単~
炊飯器で作ってるのに!!パラッパラの炒飯ができました♪これはビックリですヽ(^o^)丿美味しくって♡簡単が嬉しい~♪♪ ‐アベベ‐ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17831205