炊飯器で♪パラパラチャーハン♡

meisakura
meisakura @cook_40080987

IHになってからどーしても上手く行かなかったチャーハン。。。炊飯器で簡単にパラパラチャーハンが出来ました♡
このレシピの生い立ち
友人から炊飯器でチャーハンが出来ると聞き、いろいろなレシピを参考にして、簡単に手軽な材料で出来るレシピにしました♡
初めて夫が、あたしのチャーハンをほめて、おかわりしてたので載せました(笑)

炊飯器で♪パラパラチャーハン♡

IHになってからどーしても上手く行かなかったチャーハン。。。炊飯器で簡単にパラパラチャーハンが出来ました♡
このレシピの生い立ち
友人から炊飯器でチャーハンが出来ると聞き、いろいろなレシピを参考にして、簡単に手軽な材料で出来るレシピにしました♡
初めて夫が、あたしのチャーハンをほめて、おかわりしてたので載せました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. 2合より少なめ
  3. 干ししいたけ お好みで
  4. ネギ 3〜5cm
  5. 人参 1/3本くらい
  6. カニカマ 3、4本くらい
  7. チャーシュー 3切れくらい
  8. ごま 小さじ2
  9. ☆醤油 小さじ1
  10. ☆オイスターソース 小さじ1
  11. ☆にんにくチューブ お好みで
  12. ☆生姜チューブ お好みで
  13. ☆塩コショウ 少々
  14. ☆中華あじ 小さじ2
  15. 干し海老 10gくらい
  16. たまご 2個
  17. 大さじ1
  18. 万能ネギ お好みで
  19. 紅生姜 お好みで

作り方

  1. 1

    干ししいたけは戻して、材料を全てみじん切りにします。
    米2合を研いで、2合の目盛りより少し少なめの水を入れておきます。

  2. 2

    フライパンにごま油をひいて、炒めます

  3. 3

    ☆の調味料を加えて炒め、準備しておいた米に混ぜ合わせて、通常通りの炊飯をします

  4. 4

    ご飯が炊ける頃に、干し海老を乾煎りします。

  5. 5

    炒り卵もつくり、炊きあがったご飯に、干し海老、万能ネギと混ぜ込んで、お好みで塩コショウなどで味を整えて完成〜♡

  6. 6

    お好みで紅生姜をのせてどーぞ♡

コツ・ポイント

チャーシューが無くても、豚肉でも美味しく出来ました♡
材料はお家にある野菜や、肉、ベーコンなどで良いとおもいます♪
中華風なチャーハンにするなら、干ししいたけ、干し海老はあった方が美味しく出来ると思います♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meisakura
meisakura @cook_40080987
に公開
娘2人のママ♡偏食だった長女、食欲旺盛な次女が喜ぶメニューを考える日々。。。今でゎ長女も、食べるのも、作るのも大好きです♡家族だけでなく、友人にも好評だった、我が家の味をのせまーす♡
もっと読む

似たレシピ