モロヘイヤとトマトの夏のおひたし

焼鳥は塩 @cook_40095729
夏の常備菜にいかがでしょうか。簡単で、暑い夏にぴったりだと思います。自分は2日かけて食べてます。
このレシピの生い立ち
思いつきです(笑)個人的にはモロヘイヤのサラサラネバネバに、トマトの酸味が妙に合います♪
ビールもいいですが、焼酎にもいかがですか♪
モロヘイヤとトマトの夏のおひたし
夏の常備菜にいかがでしょうか。簡単で、暑い夏にぴったりだと思います。自分は2日かけて食べてます。
このレシピの生い立ち
思いつきです(笑)個人的にはモロヘイヤのサラサラネバネバに、トマトの酸味が妙に合います♪
ビールもいいですが、焼酎にもいかがですか♪
作り方
- 1
モロヘイヤを水洗いした後、茎から茹でます。適当ですが、茎を十秒くらい入れた後に、葉もいれます。計1分くらいですね。
- 2
茹でた後は、ザルにあけ、水をくぐらせて、熱を取ります。その後、茎から葉に向かって搾り、水気をきります。
- 3
あとは食べやすい大きさに切って、モロヘイヤは完了。
- 4
トマトは洗った後、2cm×2cmくらいに切っていきます。ここは食べやすければ大きさはOKです。
- 5
後はタッパーにモロヘイヤとトマトを入れ、軽く混ぜます。
- 6
味付けは簡単にめんつゆです。めんつゆを、かけつゆ位に希釈し、氷を少し入れ、タッパーに入れて完成です。
- 7
お好みで、かつお節や、梅肉、ミョウガ、オクラを入れても美味しいですね。
コツ・ポイント
コツやポイントは特にありません。暑い日は、めんつゆを若干濃いめにして、氷を多く入れて、さらに冷たくするといいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
めんつゆで簡単!モロヘイヤのおひたし めんつゆで簡単!モロヘイヤのおひたし
簡単で間違いない美味しさ!そのままでも美味しいですが、冷奴にかけたら、納豆と一緒に食べたりとアレンジも豊富♪ mocaron211 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17831663