東京(関東)風♡お雑煮用の鶏肉

おぐにゃんこ
おぐにゃんこ @cook_40049673

わが家の東京風お雑煮に、なくてはならない具であり出汁のひとつ!母直伝の甘辛い鶏肉。

このレシピの生い立ち
母直伝!おぐにゃんこ家の自慢の味。
母の目分量、舌頼りの味付けを、教えてもらいながら絶対に忘れない様にレシピにおこしました。

東京(関東)風♡お雑煮用の鶏肉

わが家の東京風お雑煮に、なくてはならない具であり出汁のひとつ!母直伝の甘辛い鶏肉。

このレシピの生い立ち
母直伝!おぐにゃんこ家の自慢の味。
母の目分量、舌頼りの味付けを、教えてもらいながら絶対に忘れない様にレシピにおこしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 減塩醤油 100cc
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 50cc
  5. 50cc

作り方

  1. 1

    鶏肉を3㎝角くらいに切る。

  2. 2

    鍋に鶏肉以外の材料を入れ、煮立たせる。

  3. 3

    煮立った所に鶏肉を加え、鍋の中で広げたら1分ほどは触らずに中強火で煮る。

  4. 4

    全体を返して汁に浸かる様にし、鶏肉の表面の赤みが消え弾力が出るまで中強火のまま約2〜3分煮る。フタをして火を止め冷ます。

  5. 5

    冷めると汁がゼリー状の煮こごりになる。これがお雑煮の鶏出汁の旨味になる♡

  6. 6

    完全に冷ましてから、まわりのゼリーと共にお雑煮のお椀に入れ、かつお昆布出汁を張れば、出来上がり〜♪

  7. 7

    ※わが家の具は、鶏肉、焼き餅、なると、出汁で茹でた竹の子と大根と生椎茸、ミツバ、柚子。
    レシピID:19304065

コツ・ポイント

鶏肉を入れてすぐに混ぜると汁が濁ってしまうので注意。
中まで火を通しつつ、煮すぎない!
アクは引かない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おぐにゃんこ
おぐにゃんこ @cook_40049673
に公開
おいしいお酒に合うおかずやおつまみを作り、家族と、友達と、ゆっくり楽しむのが大好き。最近クックパッドがスローペースになってます…>_<…にゃんこスカイは相変わらずお料理の邪魔しっぱなしだけど、カワイイからやっぱり許しちゃう毎日です(=^ェ^=)
もっと読む

似たレシピ