■かんたん1品♪ちくわと小松菜の炒め物■

ポルチーニきのこ
ポルチーニきのこ @cook_40047951

★つくれぽ1000人目★
竹輪と小松菜で簡単にできる美味しい炒め物♪困ったときの一品に忙しい朝のお弁当に!
このレシピの生い立ち
小松菜を買ったので作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 竹輪 4本
  2. 小松菜 1束
  3. ごま油「サラダ油OK」】 適量
  4. 【★醤油】 大匙2
  5. 【★みりん・砂糖・白ごま 各 大匙1
  6. 【★赤唐辛子「輪切り」】 1つまみ

作り方

  1. 1

    ちくわは小さめに切り、小松菜も1~2cm幅の小さ目に切ります。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、強火で竹輪と小松菜を炒めます。

  3. 3

    小松菜が軽くしんなりしたら、★を加え全体をよく炒め合わせたら完成。

  4. 4

    器に盛ってどうぞ。

コツ・ポイント

※具は小さめに切り、味を絡まりやすくします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ポルチーニきのこ
に公開
クックパッドをご利用の皆様、いつも本当にありがとうございます。人にはそれぞれ自分の料理スタイルと好き嫌いがあります。私のレシピに対して、美味しかった、お口に合わなかったなど正直な感想を頂ければ幸いです。口にするものだけは、やはり美味しいものがベストなので。※2020年1月26日、勝手ながら、レシピと私が送ったつくれぽをいくつか削除しました。詳しくはご飯日記へお願いします。 
もっと読む

似たレシピ