ジャムの大量消費ケーキ 完成版(?!)

フワフワのケーキになりました★
私的にはこれが完成版(?!)
このレシピの生い立ち
レシピID19283225のジャムの大量消費ケーキを、
改良したレシピID17806884を
更に改良☆
製菓用マーガリンを30gに減らしてみました。
あっさりふわふわケーキです♪
ジャムの大量消費ケーキ 完成版(?!)
フワフワのケーキになりました★
私的にはこれが完成版(?!)
このレシピの生い立ち
レシピID19283225のジャムの大量消費ケーキを、
改良したレシピID17806884を
更に改良☆
製菓用マーガリンを30gに減らしてみました。
あっさりふわふわケーキです♪
作り方
- 1
牛乳パックを切り開き型を作り、クッキングシートを敷く
- 2
製菓用マーガリンを1000Wのレンジに30秒かけて溶かす
- 3
ジャムを計って、常温にしておく
(もしくは湯せんで少し温める) - 4
薄力粉とベーキングパウダーを泡だて器で混ぜておく(ふるう代わり)
- 5
オーブンを180度に余熱開始
- 6
卵2個を湯せんにかけながら泡立てる
指を入れて温かいと感じたら湯せんからはなして泡立てる
- 7
8の字が書けるくらい泡立つと
ジャムを加え、ハンドミキサーを弱にして、
大きい泡を消す気持ちでさらに1分間混ぜる - 8
7に粉を入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる
- 9
2のマーガリンを、8に混ぜ合わせる
- 10
型に流し入れ、180度のオーブンで35分、串をさして何もつかなくなるまで焼く
- 11
今回も、おば手作りのみかんジャムを使用
砂糖控えめ、水分多めのジャムでしたので、ケーキも甘さ控えめになりました - 12
- 13
プチローズマフィン型15個取りでも
焼けます♪
180度20分☆
プラス
ミニハート型4個
ミニカップ3個
計22個! - 14
バレンタインにと、焼いた後溶かしたチョコを塗ってみたけど
ローズ型がうまく出ず(+_+)
でも、プチケーキはふわふわ♪
コツ・ポイント
ジャムを入れるタイミングを変えただけで、ずいぶんフワフワなケーキになりました♪
ライトなケーキですが、しっかりジャムの味がひきたちます☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
グーズベリー!すぐりジャムのカップケーキ グーズベリー!すぐりジャムのカップケーキ
グーズベリー!すぐりジャムの入ったカップケーキです。ふんわりバターケーキにすぐりジャムの酸味が美味しです♪ たぬぴぃ★ -
-
-
-
-
その他のレシピ