たけのこがメイン シュウマイ

もんもん09
もんもん09 @cook_40023939

たけのこが嫌いな娘も、コレなら気が付かずに?! ぱくぱく食べます。
たけのことひき肉が同量。ダイエット、節約にも

このレシピの生い立ち
頂き物のたけのこがいっぱい。。。
煮るのも炒めるのも飽きてきた。。。
シュウマイにどぉーん!っと入れてみよう!!

たけのこがメイン シュウマイ

たけのこが嫌いな娘も、コレなら気が付かずに?! ぱくぱく食べます。
たけのことひき肉が同量。ダイエット、節約にも

このレシピの生い立ち
頂き物のたけのこがいっぱい。。。
煮るのも炒めるのも飽きてきた。。。
シュウマイにどぉーん!っと入れてみよう!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たけのこ 300g弱
  2. 豚挽き肉 300g弱
  3. シュウマイの皮 45枚くらい使いました
  4. キャベツorレタスor白菜 適宜
  5. 醤油 大さじ2くらい
  6. ごま 大さじ2くらい
  7. 塩コショウ 適宜
  8. 食べる時に 醤油&和がらし。。。で

作り方

  1. 1

    水煮のたけのこを2、3ミリ角に細かく切ってボールに入れ、豚挽き肉、調味料全て入れる。

  2. 2

    ハンバーグを作る要領で粘りが出るまでこねます。

  3. 3

    しゅうまいに皮に包んでいきます。
    スプーンですくって丸くまとめたら最後きゅっと握って口を閉じます。

  4. 4

    お皿に、葉物野菜をざく切りにして敷き詰めてその上にシュウマイを乗せる。(お皿にくっつかないようにする為)

  5. 5

    蒸し器があれば、7分から10分蒸してください。

  6. 6

    電子レンジで火を通す場合。水を大さじ3杯位皿に入れ、濡らしたキッチンペーパーをかぶせてからラップをかけ7分から10分

コツ・ポイント

電子レンジだと皮が乾燥してしまいます。蒸気いっぱいで蒸す、蒸し器がオススメです。
下にひいた葉っぱ野菜が以外に美味しいので、たくさん敷き詰めて一緒に食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もんもん09
もんもん09 @cook_40023939
に公開
おデブの大黒柱を支えるべく、ヘルシー&手抜き(イヤイヤ)&チープでおいしい食事を毎日製作。一女一男の子持ち母でふ♪
もっと読む

似たレシピ