蒸し豚をしっとり柔らかく 【糖質制限】

239
239 @cook_40098903

むしゃむしゃ食べて良質の動物性たんぱく質をしっかり採りましょう!色々な味付けが楽しめる基本の蒸し豚です。
【糖質制限】
このレシピの生い立ち
子供たちの食べている肉のほとんどが加工食品だったので、お弁当に入れられる作り置き食材として作りました。

蒸し豚をしっとり柔らかく 【糖質制限】

むしゃむしゃ食べて良質の動物性たんぱく質をしっかり採りましょう!色々な味付けが楽しめる基本の蒸し豚です。
【糖質制限】
このレシピの生い立ち
子供たちの食べている肉のほとんどが加工食品だったので、お弁当に入れられる作り置き食材として作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豚肉肩ロース(かたまり) 500gくらい
  2. 香り付けの野菜(ねぎしょうが人参セロリの葉など) 各50gくらい
  3. お酒 大さじ3杯
  4. サラダ油 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    かたまり肉はタコ糸をかけて形が崩れないようにします。(網の掛かった状態で売っていたらそのままでOKです)

  2. 2

    肉が入る大きさの深めの容器に入れ、酒を振りかけ、時々返しながら暫く(10分以上)漬けて置きます。

  3. 3

    肉を酒に漬けている間に鍋の水を沸かし、蒸し器を暖めておきます。
    油をひいたフライパンを強火にかけ、充分に熱します。

  4. 4

    フライパンに肉を入れ全面に焼目を付けます。横面も肉を立てて焼目をつけます。漬けた酒を入れて煮飛ばし、香り付けします。

  5. 5

    容器に肉を入れ、すき間に野菜(なくてもOKです)を並べ、強火で30分程度蒸します。
    (20分から30分に修正しました)

  6. 6

    肉の中心に竹串を刺して数秒待ち、抜いてすぐの先端を触って暖かくなっていればOKです。(熱い時は蒸し過ぎです。)

  7. 7

    すぐに肉だけ別の皿に取りだし、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
    しっかり冷えれば完成です!

  8. 8

    薄切りをポン酢、からし醤油、醤油マヨネーズなどで。少し厚く切ったものをさっと油で焼き、醤油を絡めても美味しいです。

コツ・ポイント

焼目は肉汁をとじ込めるためですのでしっかりつける方がお奨めです。パサパサになりますので蒸し過ぎない様に気をつけて下さいね。
また冷ましている間に血が滲んできたら火が入っていないので、もう一度蒸し直すかレンジで加熱して火を通して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
239
239 @cook_40098903
に公開
★★糖質制限食実践中!★★ 私の目指すのは「簡単!美味い!おなかいっぱい!の糖質制限食」です。'09年11月から糖質制限を実践している中年男性、糖質制限で12Kg減量メタボから脱出しました!実践される方が増えてきましたが、まだまだ知られていないので普段の食事に困る方が多い事と思います。私のレシピが少しでも参考になればと。楽しく続けましょう(^^)/また父母用の流動食も増やして行きます!
もっと読む

似たレシピ