中まで染みる時短フレンチトースト

うい太郎
うい太郎 @uitaro

前の晩から漬けておかなくても、中までジュワ~なフレンチトーストができます!
液にレモン汁を加えればチーズケーキ味にも♪
このレシピの生い立ち
以前テレビ番組で観て試したところ、とてもおいしくできてビックリしました。

中まで染みる時短フレンチトースト

前の晩から漬けておかなくても、中までジュワ~なフレンチトーストができます!
液にレモン汁を加えればチーズケーキ味にも♪
このレシピの生い立ち
以前テレビ番組で観て試したところ、とてもおいしくできてビックリしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パンフランスパンでも) 厚切り2枚ほど
  2. 1個
  3. 牛乳 or 豆乳 100cc
  4. 砂糖 大さじ1~1.5
  5. バター 大さじ1
  6. レモン汁(チーズケーキ味にしたい場合) 少々

作り方

  1. 1

    牛乳を皿などに移し、砂糖の半分を入れてよく混ぜる。
    ※チーズケーキ味にしたい場合、★のレモン汁を入れる。

  2. 2

    卵は別の皿などに割り、残りの砂糖を入れる。
    【牛乳と卵は別々で用意します。混ぜないので注意!】

  3. 3

    パンを食べやすい大きさに切り、牛乳だけに浸す。

  4. 4

    その後、卵をまんべんなくつける。

  5. 5

    バターを溶かしたフライパンでこんがりと焼けば、完成♪

コツ・ポイント

一般的には牛乳と卵を混ぜた卵液に漬けますが、牛乳→卵の順番で別々に浸します。
牛乳がパンに浸透し、外は卵でしっかりコーティングされるのでジュワ~とします!

レモン汁を入れるとチーズケーキ味になるので、ノーマルに飽きたらお試しください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うい太郎
うい太郎 @uitaro
に公開
皆さま、いつもつくれぽをありがとうございます。大切に拝見させていただいております!大盛り・B級グルメばんざーい♪の毎日でしたが、そろそろマトモな食生活を、と重い腰を上げてみました。この場でみなさんのワザやセンスを勉強させていただこうと思っています。
もっと読む

似たレシピ