懐かしの味♪水あめうさぎ♡

Mari*Mari @cook_40058736
お祭りの屋台で大好きだった水あめを使った駄菓子です♪
水あめ、せんべい、梅ジャムのハーモニーがたまらな~い♡
このレシピの生い立ち
小さい頃、お祭りの屋台で売っていたこの駄菓子が大好きでした…!
その味が忘れられず、レシピにしてみました♪
懐かしの味♪水あめうさぎ♡
お祭りの屋台で大好きだった水あめを使った駄菓子です♪
水あめ、せんべい、梅ジャムのハーモニーがたまらな~い♡
このレシピの生い立ち
小さい頃、お祭りの屋台で売っていたこの駄菓子が大好きでした…!
その味が忘れられず、レシピにしてみました♪
作り方
- 1
材料はこちら♪
※ミルクせんべいは梅ジャム付きのものを買ってください
- 2
ミルクせんべいに水あめを小さじ1のせる。
※水あめの量はお好みで♪ただし、多すぎると垂れるので注意!
- 3
水あめの上にミルクせんべいを重ねる。
- 4
残りの1枚を半分に折って間に挟み込み、うさぎの耳のようにする。
梅ジャムで顔を描いて、できあがり♡
- 5
アレンジいろいろ☆
さらに耳を小さくするとネコになります♪
- 6
こちら別売りの梅ジャム…
これも美味しいです!ミルクせんべいを買った駄菓子屋で売っていました
コツ・ポイント
・梅ジャムがなければ、酸味のあるジャムで代用できると思います
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
材料2つ!懐かし駄菓子*きなこ棒 材料2つ!懐かし駄菓子*きなこ棒
話題入り感謝です!きな粉の風味と半生食感が美味しい昔懐かしの駄菓子きなこ棒♡下の子がきな粉まみれで夢中で食べます(笑) まこりんとペン子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17863711