旦那も絶賛!☆ハンガリアン・チキン☆

theory
theory @cook_40064036

「食べたことない味…美味しい~!!」と必ず言ってくれる自信作です!おもてなし料理にもピッタリ!!冷凍保存も出来ますよ!
このレシピの生い立ち
母の定番料理です。

旦那も絶賛!☆ハンガリアン・チキン☆

「食べたことない味…美味しい~!!」と必ず言ってくれる自信作です!おもてなし料理にもピッタリ!!冷凍保存も出来ますよ!
このレシピの生い立ち
母の定番料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 塩こしょう 適量
  3. しいたけ 2枚
  4. しめじ 1/2パック
  5. えのき 1/3束
  6. エリンギ 大1本
  7. 玉ねぎ 1個
  8. コンソメ(固形) 1と1/2個
  9. パプリカスパイス) 大さじ1(写真の色になるぐらいに調整して下さいね)
  10. 250cc~300cc

作り方

  1. 1

    野菜たちをカットする。(玉ねぎ:半月で3~5mm厚さ/えのき:長さ半分にし根の方は、バラす/エリンギ:縦半分長さ半分でスライス/しいたけ:スライス(写真なし)/しめじ:バラす(写真なし)

  2. 2

    鶏肉は、1枚を1/4に切り、塩こしょうをしておく。

  3. 3

    フライパンに少量の油を入れ皮側から両面を焼く。後で煮込むので焼き色がつく程度で中まで火が通らなくてOK!!焼き色がついたら一旦フライパンから取り出しておく。出た脂は、拭き取らずにそのまま置いておく。

  4. 4

    ③の鶏肉を焼いたフライパンで(鶏から出た脂で)玉ねぎときのこ類を炒める。油がまわる程度でOK!!

  5. 5

    ④に水を加え、沸騰したらコンソメを入れる。

  6. 6

    次にパプリカを入れる。
    パプリカは、瓶に入ったスパイスです。スーパーで普通に売ってます。100均でも売ってますよ。

  7. 7

    鶏肉をフライパンに戻して、後は弱火で煮込むだけ。時々、鶏肉を裏返し、まんべんなく味がしみるようにする。最初の20~30分ぐらいは、蓋をして。(少しずらして蓋をする。)

  8. 8

    1時間~1時間半煮込むと水分がなくなってきて、とろ~んとしたソースになったら出来上がり!
    鶏肉も柔らかくなって、お箸でも簡単にほぐれちゃいます。

  9. 9

    Ziplocに入れて冷凍しても大丈夫!レンジでチンしても出来立てに比べると若干味が落ちますが、美味しくいただけます。

コツ・ポイント

きのこ類は、お好きなものをお好きなだけ入れてください。たっぷり入れても煮込むとボリュームが減るので大丈夫!材料に「しいたけ」と書きましたが今回入れていません。高かったもので…。煮込むときに最初に蓋をするのは、水分が早く蒸発してしまうと煮込み時間が短くなるので。蓋をしている時間の違いでトータルの煮込み時間が変わってきます。弱火でゆっくり煮込むことで、鶏肉がとっても柔らかく仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
theory
theory @cook_40064036
に公開
大阪生まれの大阪育ち。 大阪南部在住。H22年6月に長女誕生。H25年4月に長男誕生。
もっと読む

似たレシピ