脂のとろける☆自家製ロースハム

きゃめまま
きゃめまま @cook_40035334

豚ロース肉の塊を使って、家庭で作れるロースハムです!
しっとりと油のとろける☆ママハム☆ができますよ♪
このレシピの生い立ち
昔 見た本に載っていたのを参考にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚塊肉 豚ロース肉の塊1コ
  2. スパイス こしょう・ローレルを適量
  3. 肉の重さの7~10%
  4. 砂糖 少々

作り方

  1. 1

    塊肉に砂糖、塩、こしょうをすり込む。

  2. 2

    ローレルをちぎって貼り付け、たこ糸で形を整え ビニール袋へ入れて2日~5日間ほど 冷蔵庫で熟成させる。 途中、出てきた水分は取る。

  3. 3

    肉をよく洗い、水の中にしばらく漬けて塩抜きをする。 端っこを少し切って焼いて食べてみるとよいです!

  4. 4

    ビニールの中に肉を入れ空気をきっちり抜き、大きめの鍋にお湯を沸かし 70℃~80℃を保ち 約2時間茹でる。

  5. 5

    冷めたら冷蔵庫で1晩寝かせ、完成。

  6. 6

    シャトルシェフなどの保温調理鍋や、
    炊飯器の保温を使ってでもできますよ(^^)

コツ・ポイント

③でよく塩加減を確認すること。お湯の温度が、80℃以上にならないこと。 これを燻製にかければ、スモークハムになりますよ~♪
発泡スチロールの箱に鍋ごと入れて保温してもいいですよ!
温度は絶対、守りましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゃめまま
きゃめまま @cook_40035334
に公開
小学校の給食のおばちゃんいよいよ10年目に突入〜〜(^^)日々、料理の研究に挑んでいる酒好きの主婦です!アウトドアも大好きで、家での燻製作りが趣味です♪ピザ作りも極めています(^O^)
もっと読む

似たレシピ