かなり本気の♪ニンジンサラダ

オーブル
オーブル @cook_40029526

オイルでにんじんの旨みを食べるシンプルだけどガツンと来るサラダです♪美味しいし美肌には最高です。開店以来このサラダをコースに使っている老舗レストランの味を自分のオリジナルにアレンジし再現しました。クリスマスなどのパーティーにぴったりです
このレシピの生い立ち
学生時にバイトしたお店。開店以来ずっとこのサラダを出しています。この味の虜になったお客は数知れず(私もその一人)です。スライサーがないのでずっと作ってなかったけど、ピーラーでもイケることがわかり友人を招いたランチに出したら大好評♪当時のポイントは変えずにドレッシングの工程は私のオリジナルレシピでアレンジしました

かなり本気の♪ニンジンサラダ

オイルでにんじんの旨みを食べるシンプルだけどガツンと来るサラダです♪美味しいし美肌には最高です。開店以来このサラダをコースに使っている老舗レストランの味を自分のオリジナルにアレンジし再現しました。クリスマスなどのパーティーにぴったりです
このレシピの生い立ち
学生時にバイトしたお店。開店以来ずっとこのサラダを出しています。この味の虜になったお客は数知れず(私もその一人)です。スライサーがないのでずっと作ってなかったけど、ピーラーでもイケることがわかり友人を招いたランチに出したら大好評♪当時のポイントは変えずにドレッシングの工程は私のオリジナルレシピでアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンジン 2本
  2. ~ガーリックドレッシング~
  3. ニンニク(すりおろし 大1片
  4. 砂糖 小1/2
  5. 50cc
  6. 小1
  7. コショウ お好み
  8. オイル 100cc

作り方

  1. 1

    ニンジンは細切りスライサーもしくはピーラーで削ります。(*_*)手までは削らないでね!!      *ポイント*         包丁では細かな溝が入らないので不向きなんです。仕上がりがぜんぜん違います

  2. 2

    ■ガーリックドレッシング 耐熱のガラスボールもしくはレンジ可なビンにニンニク・砂糖全量・酢を大1だけ入れレンジで30秒かけます。沸騰しなくていいですよ。温かいうちに塩を入れとかし残りの材料をを入れます。荒熱がとれたら冷蔵庫へ。

  3. 3

    *ポイント2*        1.はタッパーに入れ2.もそれぞれ冷蔵庫で1晩寝かせます

  4. 4

    ←これがこのサラダの一番の大切なことです。余計な水分が抜けドレッシングの入り方がまったく違います。

  5. 5

    一晩経ったらこんな感じ。ちょっとニンジンがパリッとします。大きめの油がつきにくいボールでドレッシングを3回ほどに分けて混ぜ込んでいきます。だんだんドレッシングがニンジン色に染まっていきます。おのおののサラダボールに分けて盛り付けます

  6. 6

    *ポイント3*        これをまた!!冷蔵庫へ入れ1時間以上冷やします。ここでニンジンとオイルがさらに交わるんです。食べる時間を逆算して冷やしてくださいね

  7. 7

    2013.4.2写真替えました。昔の画像過ぎて(笑)工程。材料変更ありません

  8. 8

    持ち寄りパーティーの際など一口サイズで小さくまとめると取りやすい&食べやすいです。イメージはそう。。。へぎそば^^

  9. 9

    2015.春発売【日経woman別冊忙しい日もぱぱっと作れる定番モテレシピ】P41~42掲載ありがとうございます♪

  10. 10

    でも本の中で実はいっちばん時間がかかっています。一晩ですから。待ってばっかりですから。ご理解の元お楽しみくださいね^^

コツ・ポイント

Waiting=待つ作業の多いサラダです。手間はかからないのに時間がかかる。ちょっとやっては休憩。またやって休憩♪まさに『ウサギとカメ』のウサギさん状態ですのでのんびりどうぞ(❀ฺ´∀`❀ฺ)パーティの前日に3.の工程までやっておくと当日簡単でお客様に喜ばれます。必ずポイントを忘れないで下さいね( ´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オーブル
オーブル @cook_40029526
に公開
温かいつくれぽいつもありがとうございます。2足のわらじがうまくはきこなせずお礼・ご挨拶はお休みしつつ掲載も遅めです。でも基本めんどくさがり、うだうだ系がなんとか家族の笑顔のために南房総から日々奮闘驀進中です。
もっと読む

似たレシピ