卵一つで木の葉どんぶり

アナリストmiho
アナリストmiho @cook_40102464

10分で簡単、面倒な計量なしですぐできるお蕎麦屋さんの味。材料も少なく節約にも。
このレシピの生い立ち
蒲鉾と三つ葉があったので…

卵一つで木の葉どんぶり

10分で簡単、面倒な計量なしですぐできるお蕎麦屋さんの味。材料も少なく節約にも。
このレシピの生い立ち
蒲鉾と三つ葉があったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 一個
  2. かまぼこ 25g
  3. 三つ葉 四本
  4. ☆出汁(椎茸の戻し汁) 20ml
  5. きび砂糖 大1
  6. ☆醤油 大1
  7. ご飯 1膳

作り方

  1. 1

    ☆を小さめのお鍋で煮たてる。

  2. 2

    よく解きほぐした卵の八割程度を入れ、蓋をする。中火で一分ほど。加減してください。

  3. 3

    蓋を開け火をとめ、のこりの卵を加え再度蓋をして二分。

  4. 4

    ご飯にかけて完成。お皿に盛れば卵とじとしても。

コツ・ポイント

出汁は顆粒でも可能。その場合20mlの水に少々をとかしておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アナリストmiho
アナリストmiho @cook_40102464
に公開
日本フードアナリスト協会認定フードアナリスト同協会広報委員フードコーディネーター協会認定フードコーディネーター大手料理教室講師兼作家食についてのblogはこちらhttp://ameblo.jp/dtom0620/ママスタ☆セレクトhttp://select.mamastar.jp/
もっと読む

似たレシピ