かぶの葉のふりかけ

SAOGOLLY @cook_40068052
祖母から受け継いだ味☆温かいご飯にかけたり、混ぜ込んだり!常備菜として♩
このレシピの生い立ち
祖母から教わった大根の葉のふりかけをかぶの葉で☆
かぶの葉のふりかけ
祖母から受け継いだ味☆温かいご飯にかけたり、混ぜ込んだり!常備菜として♩
このレシピの生い立ち
祖母から教わった大根の葉のふりかけをかぶの葉で☆
作り方
- 1
かぶの葉は、よく洗って2〜5mm程度に細かく切る。
- 2
温めたフライパンにごま油をひき、1を入れて炒める。
- 3
かぶの葉がしんなりしてきたら、中火にして、調味料を順に加える。水分をとばしながら焦げないように炒める。
- 4
最後に白ごまを入れて、さっと炒めてできあがり。
コツ・ポイント
今回は薄口しょうゆを使ったので、葉の緑色がキレイに残りました!
子供も、あっという間に1膳ペロリ!
祖母のレシピは、一味又は七味唐辛子を加えます。我が家では、好みで食べるときに、一味又は七味唐辛子をふりかけます♩
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17885841