女医のこだわり弁当①

hetere
hetere @cook_40103527

なるべく油を使わないヘルシーお弁当♡
ゴーヤ肉詰めハンバーグ、夏野菜のテリーヌ、ズッキーニの梅肉和え、鶏肉チリソース
このレシピの生い立ち
夏野菜を使ったお弁当を作ってみました。お弁当のおかずだけではなく、晩ご飯の一品としても十分です。

女医のこだわり弁当①

なるべく油を使わないヘルシーお弁当♡
ゴーヤ肉詰めハンバーグ、夏野菜のテリーヌ、ズッキーニの梅肉和え、鶏肉チリソース
このレシピの生い立ち
夏野菜を使ったお弁当を作ってみました。お弁当のおかずだけではなく、晩ご飯の一品としても十分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ肉詰めハンバーグ
  2. ゴーヤ 1本
  3. 合挽きミンチ 300g前後
  4. 玉ねぎ 1/3コ
  5. 1コ
  6. パン粉 1/2カップ
  7. 味の素の粉 少々
  8. マヨネーズ 少し
  9. ケチャップ 少し
  10. 夏野菜のテリーヌ
  11. 塩胡椒 少々
  12. 鶏モモミンチ 100g
  13. コーン缶 1コ
  14. 舞茸 半分
  15. えのき 半分
  16. ズッキーニ 1本
  17. 玉ねぎ 1/3コ
  18. しめじ 半分
  19. 1コ
  20. 生クリーム 50cc
  21. チキンブイヨン 50cc
  22. バター 10g
  23. 醤油 少し
  24. 塩胡椒 少々
  25. ズッキーニ 1本
  26. ズッキーニ梅肉和え
  27. 干し梅 10コ前後
  28. 梅肉チューブ 大さじ1
  29. レモン 少々
  30. マヨネーズ 少し
  31. ゴマ 大さじ半分
  32. 鶏肉チリソース
  33. 鶏肉ササミ 3本
  34. 玉ねぎ 1/3コ
  35. ナッツ砕いたもの 少し
  36. スイートチリソース 少し
  37. ケチャップ 少し
  38. 生姜チューブ 少々
  39. 片栗粉 少し
  40. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    【ゴーヤ肉詰めハンバーグ】

    ゴーヤを1cm幅に切り、中身をくり抜く。塩水でよく洗う。

  2. 2

    合挽きミンチ、卵1コ、みじん切りにした玉ねぎ1/3、パン粉1/2カップ、塩胡椒、味の素少々を入れて、よく混ぜる。

  3. 3

    ゴーヤにハンバーグのタネを入れる。
    クッキングシートの上に並べ、上からマヨネーズを少しかける。

  4. 4

    200℃オーブンで10分焼く。

  5. 5

    焼いた後に、上からケチャップをかける。

  6. 6

    【夏野菜のテリーヌ】

    キノコ類を細かく切る。玉ねぎは1/3をみじん切りにする。ズッキーニ1本を1.5cm角に切る。

  7. 7

    フライパンにバターを入れて、あたたまったら、切った具材を入れて焼く。コーンも入れる。塩胡椒、醤油を少しかけて焼く。

  8. 8

    とりミンチ、卵1個、チキンブイヨン、生クリーム、塩胡椒をミキサーでよく混ぜる。

  9. 9

    よく混ざったら、ボウルにうつし、炒めた野菜と混ぜる。

  10. 10

    型に混ぜたものを流し入れ、アルミホイルで蓋をする。
    型の下に布巾を入れ、オーブンで焼く。

  11. 11

    180℃で20分、160℃に下げて30分湯煎焼きをする。
    型が大きければ、10分ずつ多めに焼く。
    冷まして型からはずす。

  12. 12

    【ズッキーニの梅肉和え】

    ズッキーニ1本を短冊切りする。干し梅を細かく切る。干し梅は多めの方が美味しいです。

  13. 13

    ボウルにズッキーニ、干し梅、レモン汁、マヨネーズ、梅肉チューブ、ゴマを入れてまぜる。

  14. 14

    【鶏肉チリソース】

    ササミを筋を取ったあと、一口大にやや大きめに切る。

  15. 15

    ビニール袋に切ったササミ、醤油少し、生姜チューブ少し、塩胡椒を入れて、よくもむ。30分ぐらい置いておく。

  16. 16

    味が染み込んだら、ササミに片栗粉をまぶし、フライパンで焼く。ゴマ油で焼くと美味しいです。

  17. 17

    細く切った玉ねぎ1/3をフライパンに入れる。

  18. 18

    ケチャップ:スイートチリソース=1:1になるようにフライパンに入れ、塩胡椒、味の素の粉で味を調える。

  19. 19

    細かく砕いたナッツをふりかける。

コツ・ポイント

4人分ぐらいのお弁当はできます。テリーヌは十分に冷やした方が美味しいです。野菜たっぷりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hetere
hetere @cook_40103527
に公開

似たレシピ