☀簡単☺お母さんのカスタードプリン

yoko
yoko @yoko105

やっぱりごく普通のカスタードプリンが一番おいしい。
懐かしいお母さんの味です。
このレシピの生い立ち
子供の頃、母がよく作ってくれたプリンの味を再現したくて作りました。

☀簡単☺お母さんのカスタードプリン

やっぱりごく普通のカスタードプリンが一番おいしい。
懐かしいお母さんの味です。
このレシピの生い立ち
子供の頃、母がよく作ってくれたプリンの味を再現したくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

耐熱容器(小)8個分
  1. カラメル
  2. グラニュー糖 60g
  3. 大さじ2+大さじ1
  4. プリン液
  5. 3個
  6. グラニュー糖 80g
  7. 牛乳 500cc
  8. ニラエッセンス 数滴

作り方

  1. 1

    【カラメル】
    小さい鍋にグラニュー糖と水(大さじ2)を入れ中火でゆすり、茶色くなったら火を止め水(大さじ1)を入れる。

  2. 2

    できたカラメルをすぐに耐熱容器に均等に入れ、固まるまで置く。

  3. 3

    【プリン液】
    卵を溶いてグラニュー糖を加え、泡立てないようによく混ぜる。

  4. 4

    【プリン液】
    ③に牛乳を少しずつ加えて泡立てないように混ぜ、バニラエッセンスを数滴たらし混ぜる。

  5. 5

    茶こしでこしながら、④のプリン液を容器に流し入れ、ラップをかける。

  6. 6

    蒸し器に水を入れて沸騰させ、いったん火を止めてプリンを並べる。
    (フライパンの場合は容器の3分の1程の水を入れる。)

  7. 7

    フタをして弱火で10分蒸し火を止め、フタをしたまま15分位放置する。中心に串を刺して液が出なければOK。

  8. 8

    粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。

  9. 9

コツ・ポイント

◆材料は泡立てると気泡ができてしまいます。
◆カラメルは濃すぎると苦くなります。水を足すとき一瞬ハネるので注意。
◆容器にかけたラップが鍋に触れて溶けないように注意。
◆フライパンより蒸し器のほうがなめらかに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yoko
yoko @yoko105
に公開
作ること、食べることが大好きです。手軽な材料で簡単に作れるレシピです。
もっと読む

似たレシピ