クリスマス☆彡カラフルレアチーズケーキ

いちごとキウイ入りのカラフルで爽やかなワインゼリー(ジュースでもOK)に濃厚なレアチーズケーキがベストマッチ☆彡
このレシピの生い立ち
クリスマス用に、爽やかなワインゼリーに濃くのあるフィラデルフィアクリームチーズを合わせてカラフルなレアチーズケーキを作ってみました。★2007年12月フィラデルフィアクリームチーズを使ったクリスマスチーズケーキレシピコンテストでグランプリを頂きました。
作り方
- 1
★ゼリー用ととチーズケーキ用のゼラチンを水でふやかします。★キウイといちごは5㎜角にカットし、キウイははちみつを加えて少し煮るか、レンジで加熱し、冷ましておきます。★キウイは生だとゼラチンが固まらないことが多いので少し火を通してくださいね。
- 2
鍋に水と砂糖を入れ、砂糖が溶けたら火から下ろし、1のゼリー用のふやかしたゼラチンを加えて溶かし、白ワインとキルシュを混ぜます。★お酒に弱い方やお子さんには透明なりんごやぶどうジュースがおすすめですよ。
- 3
型を水でぬらし、2のワインゼリーを型に少し入れて(1cmほど)冷蔵庫で冷やし固め、その後、刻んだいちごとキウイを交互に敷き詰めて残りのゼリーを流し入れ、固まるまで冷蔵庫で冷やし固めます。
- 4
室温に戻したクリームチーズをクリーム状にし、砂糖を加えて混ぜ、生クリーム、レモン汁、バニラエッセンス又はキルシュを加えて混ぜ、ふやかしたゼラチンをレンジ500Wで30秒ほど加熱して溶かし、加えてよく混ぜます。
- 5
ゼリーが固まった3の型に流し入れ、冷蔵庫で固まるまで冷やします。★型から取り出すときはボウルにお湯を入れて型を浸すと周りが少し溶けて取り出しやすくなりますよ。
- 6
☆印のクリームチーズとはちみつ、ヨーグルトを混ぜ、しぼり出し袋に入れてデコレーションし、アラザンをトッピングしました。★カットすると赤と緑、白の層が奇麗です。お好みでプリンカップなどで作っても可愛いですよ。
- 7
フィラデルフィアクリームチーズが250gから200gに変更になり6の☆のクリームの量を調節しましたがお好みの味でOKです
- 8
2016-12-22『【初心者も作れる】ケーキ型・オーブン不要の「クリスマスケーキ」特集』に紹介して頂きました!感謝です
コツ・ポイント
★3で1㎝ほど先にゼリーを固めた後、いちごとキウイを固めたのは、仕上がりが奇麗に出来るのでおすすめですよ。★お好みで、キルシュワッサーやグランマニエ、カルバドスなどを少し入れると、風味が良くなって美味しくなりますのでおすすめですよ。★レアチーズケーキがゼリーに流し入れる前に固まりはじめたら、レンジ500Wで30秒ほど加熱すると良いですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スポンジとレアチーズの爽(層)なケーキ スポンジとレアチーズの爽(層)なケーキ
フワフワスポンジケーキと、ヨーグルト入りあっさりレアチーズケーキを合わせました。キウイもたっぷり使い爽やかケーキ♪ ちぃくぅぴぃ
その他のレシピ