作り方
- 1
ほうれん草は茹でて水にさらし、よく水気をきり食べやすい大きさに切る。
- 2
人参は千切りにし、レンジで軟らかくする。ハムは千切りにする。
- 3
いり卵を作る。耐熱容器に卵、砂糖を入れ軽く混ぜてレンジで1分10秒位。取り出し卵を泡立て器で潰すように混ぜる。
- 4
ボールに全ての材料を入れよく混ぜる。
コツ・ポイント
ほうれん草はレンジでチンしてもいいですが、私はお鍋で茹でるほうが好きです♪ほうれん草の水気はよくきってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆簡単☆ほうれん草のさっぱりサラダ ☆簡単☆ほうれん草のさっぱりサラダ
ほうれん草のにがみが苦手でも、この味付けならパクパク食べられます♬簡単に美味しくほうれん草を食べられます♡(●´艸`) ☪LUNA☪ -
めんつゆで簡単☆豆腐の白あえ風サラダ めんつゆで簡単☆豆腐の白あえ風サラダ
豆腐と野菜がモリモリ食べられる!ほうれん草と人参で栄養満点&超節約。ぜひお子様の野菜嫌い克服に食べて欲しいサラダです♡ ♡ひでぽん♡ -
ほうれん草と炒り卵のサラダ《常備菜》 ほうれん草と炒り卵のサラダ《常備菜》
適当に冷蔵庫にあった人参とほうれん草とマヨネーズが意外にマッチしたので、レシピアップしました。子供も良く食べます! MicomiroM -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17914164