簡単しっとり♡りんごマフィン♡

話題入り☆バター控えめなのにしっとり♡アーモンドプードルでちょびっとリッチ♡りんごの水分でべちゃっとしないマフィンです♪
このレシピの生い立ち
♡りんごクランブルケーキ♡のマフィン版♪
こちらはアーモンドプードルを入れることで、ほんのちょっとリッチに♡
こちらもべちゃっとせずに私好み( ´艸`)
簡単しっとり♡りんごマフィン♡
話題入り☆バター控えめなのにしっとり♡アーモンドプードルでちょびっとリッチ♡りんごの水分でべちゃっとしないマフィンです♪
このレシピの生い立ち
♡りんごクランブルケーキ♡のマフィン版♪
こちらはアーモンドプードルを入れることで、ほんのちょっとリッチに♡
こちらもべちゃっとせずに私好み( ´艸`)
作り方
- 1
☆りんご
鍋にシナモン以外の材料を入れて、中火で煮詰める。りんごから出た水分がなくなったらシナモンを入れ火を消す。
- 2
★りんごの煮詰めが甘いと水分が出てしまい、生地がべちゃっとして生っぽく感じるかもです。水分がなくなるまで煮詰めてください
- 3
☆生地作り。
卵を常温に(冬場はヒーターの前に置いてます!)。
- 4
バターをレンジで20~25秒チンして、柔らかくする。
★溶かしすぎに注意!!
- 5
オーブンを180℃に予熱開始。
薄力粉とベーキングパウダーをふるっておく。
- 6
バターに砂糖を加え混ぜる。ちょっと混ざったら油を入れる。
バターがホイップ状になるまで混ぜる。最低3分! - 7
そこに卵を1個ずつ加え、その都度よく混ぜる。
少々分離しても気にしな~い!!
- 8
ふるった粉類を入れ、ゴムべらでさっくり混ぜる。
アーモンドプードルを入れて、またさっくり混ぜる。
- 9
りんごを加えてこれまたさっくり混ぜる。
型に入れて180℃で20~25分焼いて、竹串刺して何も付いてこなかったら完成♪ - 10
★オーブンによって違うので、串に付いてきたら5分くらい、もう一回焼いてください!!
- 11
なんと感動です!みなさんのおかげで話題入りすることができました♡本当にありがとうございます(○v艸v*)
コツ・ポイント
バターをホイップ状になるまで混ぜることで、しっとりした生地になります。
粉は、上等な粉ならふるわなくてもいいかも。私の粉はダマだらけの安いやつなので、必ずふるってます(笑)
似たレシピ
-
-
しっとりふんわり~林檎と紅茶のマフィン~ しっとりふんわり~林檎と紅茶のマフィン~
砂糖・バター控えめ。甘酸っぱい林檎といい香りの紅茶でしっとりふんわり優しい味のマフィン☆コツさえ押さえたら簡単です。かきえ
-
-
-
-
★口溶けしっとり 極上りんごマフィン★ ★口溶けしっとり 極上りんごマフィン★
面倒な作業はりんごをすりおろす事だけ☆後はサックリ混ぜるだけで驚くほどしっとりした生地のマフィンができます! Niktwins★ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ