ポポラ風♪なすベーコンしょうゆ味パスタ♪

大好きなポポラマーマのしょうゆ味パスタを
再現♪アレンジ自在の和風パスタです♪
このレシピの生い立ち
だいすきなポポラマーマのしょうゆ味。
なんとか家でも食べたい!と、試行錯誤していたところ、中華あじが一番近い!
でもポポラ通いはやめられません~。
ポポラ風♪なすベーコンしょうゆ味パスタ♪
大好きなポポラマーマのしょうゆ味パスタを
再現♪アレンジ自在の和風パスタです♪
このレシピの生い立ち
だいすきなポポラマーマのしょうゆ味。
なんとか家でも食べたい!と、試行錯誤していたところ、中華あじが一番近い!
でもポポラ通いはやめられません~。
作り方
- 1
材料です♪
- 2
中華あじはこちらを使用しています。中華に限らず使えて欠かせません。
- 3
今回は桃屋のきざみにんにくを使用しました。瓶詰めでとても使いやすく味も美味しいです!冷蔵庫で長期保存できます。
- 4
なすは一口大に、ベーコンは1センチ幅に切ります。
- 5
パスタをゆではじめます。できればソースと同時並行が◎私は電子レンジでゆでるのでここでスイッチONします。
- 6
茄子をサラダ油で一度いためます。強火で、すこし焼き目がついたらパスタを盛る皿に一度取り出します。
- 7
フライパンにオリーブオイルを足し、ベーコン、鷹の爪、にんにくをいためます。にんにくとベーコンが色づいたらOK!
- 8
パスタのゆで汁を加え、ぐるぐる~~と、煮立たせながらよーーく混ぜます。レンジでパスタをゆでている方は水でもOKです。
- 9
ちょっととろっとしたソースになりましたか?とろみがついていれば成功♪水よりゆで汁のほうがうまくいきやすいです。
- 10
中華あじ、しょうゆを加えて、塩で味を整えます。
- 11
茄子を戻してソース完成♪
- 12
ゆであがったパスタを加えます。水は切りすぎないほうがおいしいです。中火で炒めながら。
- 13
混ぜながら水分を飛ばしますが、とばしすぎない!とろ~っとしたソースが、すこし残るくらいがベストタイミング♪
- 14
お皿に盛って出来上がり♪
- 15
ほうれん草ベーコンしょうゆ味も美味しい♡
コツ・ポイント
ソースをきちんととろっと仕上げる(乳化させる)こと。
オイルの量は少し多めなので、気になる方は調整してください。
なすベーコン以外にも、ほうれん草ベーコン、しょうがを加えてしょうがしょうゆ味も♪
似たレシピ
その他のレシピ
- 簡単!しっとりふわふわスポンジケーキ
- 鶏ムネ肉のさっぱり梅ダレ焼き
- 簡単オレオチーズケーキ♡混ぜて焼くだけ
- ☆干しエビ&鶏団子&夏野菜☆冷んやり煮物
- ⭐️時短!鯖缶でキャベツのクタクタ煮
- Coconut shrimp curry *SKINNY*
- Vanilla / Peanut Butter Ice Cream Cake with a Crispy Crust and Whipped Cream Topping With Creamy Crispy Chicolate Bark
- Chicken Gnocchi Soup
- Loaded Broccoli Salad
- Stuffed Pork Loin