揚げて感動!ゴボウのサクサクきんぴら★

ゴボウをカラッと揚げて、きんぴら風の甘辛~いタレを絡めサクサクに♪
揚げる事でゴボウの旨みが凝縮され感動的な美味しさに!
このレシピの生い立ち
ゴボウの唐揚げを食べた時、揚げたゴボウの旨みに感動しました!
きんぴらゴボウが好きなので同じ味付けのタレを絡めたら、
ものすごく美味しかったので、
以来うちの定番に♪
サクサクした食感がたまりません!
ご飯にもとっても合い、食べ過ぎに注意♪
揚げて感動!ゴボウのサクサクきんぴら★
ゴボウをカラッと揚げて、きんぴら風の甘辛~いタレを絡めサクサクに♪
揚げる事でゴボウの旨みが凝縮され感動的な美味しさに!
このレシピの生い立ち
ゴボウの唐揚げを食べた時、揚げたゴボウの旨みに感動しました!
きんぴらゴボウが好きなので同じ味付けのタレを絡めたら、
ものすごく美味しかったので、
以来うちの定番に♪
サクサクした食感がたまりません!
ご飯にもとっても合い、食べ過ぎに注意♪
作り方
- 1
材料のゴボウです♪
- 2
水でよく洗い、ピーラー等で皮をむきます。
- 3
4~5㎝ぐらいの幅に切ります。
- 4
縦に切って、短冊にします。
(薄くしすぎない♪) - 5
切ったゴボウを、
お酢(分量外)を少し入れた水につけアクをとります。
(5分ぐらいでOK♪) - 6
ゴボウをザルに揚げて水洗いしたら、そのまま水を切ります。
- 7
ビニール袋に水気を切ったゴボウを入れ、片栗粉を入れます。
- 8
空気を入れ袋の上を持ちシャカシャカとふり、片栗粉をゴボウ全体にまぶします。
- 9
小鍋に【甘辛だれ】の調味料☆を入れ火にかけ、沸騰したら火を止めます。
- 10
ゴボウがカラッとするまでじっくりと揚げます。
- 11
揚がったゴボウを直接⑨の甘辛だれの小鍋にすべて入れ、全体的に素早く絡めたら出来上がりです。
- 12
お皿に盛り付け、ごまをふりかけたら完成☆
コツ・ポイント
ゴボウをじっくりカラッと揚げる事!
サクサクした食感を残すため、
揚げたゴボウは
甘辛だれにさっと絡める程度で、
お皿に盛り付けて下さい♪
似たレシピ
その他のレシピ