驚くほど簡単!基本の蒸し羊羹

Anko
Anko @cook_40036584

基本の蒸し羊羹をマスターして栗や黒豆、求肥など好きなものを入れて作ってみてね^^面倒な作業は一切無しの私の自信作です♪
このレシピの生い立ち
水羊羹は苦手だけど、大好きな蒸し羊羹は意外に高かったり(^。^;;なので自分で作っています♪何回もレシピを見直して満足いくレシピができたのでアップしました♪ かなり好評何なんですよ~☆これは本当に美味しいです(o^-^o)

驚くほど簡単!基本の蒸し羊羹

基本の蒸し羊羹をマスターして栗や黒豆、求肥など好きなものを入れて作ってみてね^^面倒な作業は一切無しの私の自信作です♪
このレシピの生い立ち
水羊羹は苦手だけど、大好きな蒸し羊羹は意外に高かったり(^。^;;なので自分で作っています♪何回もレシピを見直して満足いくレシピができたのでアップしました♪ かなり好評何なんですよ~☆これは本当に美味しいです(o^-^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個分
  1. こしあん 300g
  2. 砂糖 30g
  3. 薄力粉 35g
  4. 片栗粉 5g
  5. 適量
  6. 80cc
  7. お好きな具(黒豆求肥など) 適量

作り方

  1. 1

    パウンド型にクッキングペーパーを敷く。私は縦に1枚だけ(^。^;;

  2. 2

    ボールにお好きな具以外の材料を入れてへらで混ぜ、滑らかになったら泡だて器でぐるぐる混ぜる。多少だまが残っても大丈夫!

  3. 3

    ここでお好きな具を入れて軽く混ぜる。
    栗は大きいまま上にのせたい時はメモを参照してください。

  4. 4

    湯気のたつ蒸し器に入れて上に布巾又はキッチンペーパーをかぶせ50分蒸す。鍋から出して完全に冷まし、型からはずす。

  5. 5

    求肥入りです。不思議な食感ですごく美味しかったです(o^-^o)

  6. 6

    栗羊羹はやっぱり最高ですね~☆

  7. 7

    上の写真は黒豆が入っています。80gぐらいがいいと思います。

コツ・ポイント

粉類も振るいにかけないで大丈夫です。どうしても気になる方はふるってくださいね。栗はカットして生地に混ぜていいし、大きいまま上にのせたい時は10分蒸した後に生地に上から軽く埋め込んで更に蒸してください。冷蔵庫で冷やしてから美味しいですよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Anko
Anko @cook_40036584
に公開
食べるの大好き!作るの大好き!三世帯の大家族の中、家事と育児と日々奮闘中の二児のママです。美味しい!の声が聞きたくて頑張ってま~す☆都合によりレポは掲載のみにさせて頂きます。作ってくださった皆様、本当にありがとうございます。ブログを開設しました。http://blog.goo.ne.jp/anko_mama良かったら遊びに来て下さい。
もっと読む

似たレシピ