お手軽に!白菜&人参&豚コマの中華丼

moj
moj @moj5
東京都世田谷区

★4000レポ感謝★お手軽な3食材でも大満足、子供がガッつくシンプルな中華丼です。隠し味のお酢で食べやすさUP!
このレシピの生い立ち
ラーメン屋にいくと、中華丼や野菜炒めにお酢をかける人って多いですよね。
ごま油が、あっさりしてもたれません。
なので、最初から我が家はお酢入り。
部活から帰ってくる息子の為に、冷蔵庫のお野菜でささっと作ってます。

お手軽に!白菜&人参&豚コマの中華丼

★4000レポ感謝★お手軽な3食材でも大満足、子供がガッつくシンプルな中華丼です。隠し味のお酢で食べやすさUP!
このレシピの生い立ち
ラーメン屋にいくと、中華丼や野菜炒めにお酢をかける人って多いですよね。
ごま油が、あっさりしてもたれません。
なので、最初から我が家はお酢入り。
部活から帰ってくる息子の為に、冷蔵庫のお野菜でささっと作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 葉5枚~(250g)
  2. 豚コマ 100g
  3. 人参 3㎝~(40g)
  4. ◎醤油(肉浸し用) 大さじ1/2
  5. ◎酒(肉浸し用) 大さじ1
  6. 片栗粉(肉浸し用) 大さじ1
  7. ★中華だし・醤油・酢 大さじ1/2~
  8. ★酒・みりん 各大さじ2
  9. ごま油(仕上げ用) 大さじ1
  10. 片栗粉とろみ用) 大さじ1/2~

作り方

  1. 1

    豚肉に醤油(大さじ1/2)・酒(大さじ1)・片栗粉(大さじ1)で下味をつける。

  2. 2

    白菜は芯と葉に分け、食べやすい大きさにカット。(芯は棒状に切ると火の通りが早い)
    人参は薄いいちょう切りか細切り。

  3. 3

    フライパンに多めの油を熱し、豚肉をほぐしながら炒め、すぐに人参と白菜の芯を入れる。

  4. 4

    白菜の芯がしんなりしたら、葉を入れ、★で調味し、水溶き片栗粉でトロミをつけゴマ油。
    ※酢の酸味を飛ばす為、一煮立ちさせる

  5. 5

    2025年1月27日に「白米が止まらない! mojのリピートごはん」出版!皆様のお陰です"(-""-)"

コツ・ポイント

・フライパンへ肉を入れた直後は、固まるので、菜ばしでほぐしながら炒めます。
・味の素の「中華あじ」使用。鶏がら、味覇もOK。
・お酢無しでも十分美味しいです。お酢入りはサッパリします。
・椎茸、ねぎ、うずら、イカ、エビ~色々いれて旨さUP。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moj
moj @moj5
に公開
東京都世田谷区
モジャです!エンジニアでモノ作り&子どもが大好き。食材からお料理が生まれるのはまさにモノ作り、わくわくしながら調理楽しんでいます!ロボコン大好き機械科卒業した長男(今はエンジニアの夢をかなえ独立)、体育学科を卒業した次男(体育の先生として日々奮闘)の子育て中に登場したササッと作るガッツリ丼をUPしています。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。●東京都世田谷で子どもプログラミング教室「ナレッジ・プログラミングスクール」を運営中、日々子ども達とモノ作りを楽しんでます。●2025年1月に「白米が止まらない!mojのリピートご飯」(宝島社)出版しました!
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Quick and Easy! Chinese-Style Bowl with Napa Cabbage, Carrots, and Pork