おせちメニュー 酢蓮

uminoie
uminoie @cook_40080312

レンジで作るので簡単!!12/29頃につくって冷蔵保存。
このレシピの生い立ち
少しの時間しか温めないのにお鍋を使うのは面倒だなぁ・・・と思って。

おせちメニュー 酢蓮

レンジで作るので簡単!!12/29頃につくって冷蔵保存。
このレシピの生い立ち
少しの時間しか温めないのにお鍋を使うのは面倒だなぁ・・・と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 120g
  2. 大さじ4
  3. 砂糖 大さじ1
  4. だし 100cc
  5. 鷹の爪 1本
  6. 少々

作り方

  1. 1

    れんこんは華れんこんにして、3~4mm厚さに切り、薄い酢水(分量外)にさらす。

  2. 2

    鷹の爪は種を取って小口切り。

  3. 3

    酢、砂糖、塩、鷹の爪を合わせて、よく溶かす。

  4. 4

    だしとれんこんを耐熱容器に入れ、ラップをしてレンジで2分加熱。

  5. 5

    ④に③を加えて軽く混ぜ、更にラップをしてレンジで2分加熱。

  6. 6

    そのまま汁に浸したまま冷まして味をしみこませる。

コツ・ポイント

れんこんは火を通しすぎるとシャキシャキ感が無くなってしまうので、大きさによって時間を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
uminoie
uminoie @cook_40080312
に公開
ご訪問ありがとうございます*5歳&2歳姉妹のママです♪最近は育児に忙殺され…つくれぽはコメなしで掲載させていただいています。本当に申し訳ありません<(..*)>落ち着いたらまたじっくりお料理に取り組みたいなぁ。しばらくはこんな感じですがよろしくお願いいたします*ブログ http://blog.goo.ne.jp/uminoie_gooas of 19/Aug/2013
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ