おせちメニュー オーブンでふっくら伊達巻

uminoie @cook_40080312
12/30頃に作り、ラップにくるんで冷蔵庫保存。
このレシピの生い立ち
市販の甘~い伊達巻があまり好きではないので、自分の好きな味で作りました♪
おせちメニュー オーブンでふっくら伊達巻
12/30頃に作り、ラップにくるんで冷蔵庫保存。
このレシピの生い立ち
市販の甘~い伊達巻があまり好きではないので、自分の好きな味で作りました♪
作り方
- 1
オーブンを200度にセットする。
- 2
型にクッキングシートをひく。
- 3
FPで海老と鯛をなめらかにする。
- 4
③に残りの材料をあわ立つまで混ぜる。
- 5
泡が消えないうちに型に流し入れ、オーブンへ。200度で5分、180度で15分。
- 6
鬼すだれで巻いて、輪ゴムで留め、立てておく。完全に冷めたら、ラップに包んで冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
鬼すだれで巻いたあと立てておくと、余分な水分が抜けて日持ちするそうです。
似たレシピ
-
-
伊達巻き♡オーブンで意外と簡単♡おせち 伊達巻き♡オーブンで意外と簡単♡おせち
昨年は関東風の卵焼き器で作りました。とても緊張して作り今年はオーブンでボリュームのある伊達巻きが簡単にできました♡ クックHG9V8Y☆ -
オーブンではちみつ伊達巻 おせちメモ オーブンではちみつ伊達巻 おせちメモ
2013年おせちメモ。年末実家ではんぺん使用の伊達巻を作っていたので、見よう見まねで。伊達巻液を味見して味をつけました。 いちごパンだ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17906466