アイスクリームのシャルロット風

やさしい味わいのバニラアイスクリームは、どんなフルーツとも相性ばっちり。
ちょっとお洒落なアイスケーキにして。
このレシピの生い立ち
いつものアイスクリームをおしゃれにアレンジ。
ジェノワーズが好きなので季節のフルーツと合わせてケーキ仕立てにしてみました。
アイスクリームのシャルロット風
やさしい味わいのバニラアイスクリームは、どんなフルーツとも相性ばっちり。
ちょっとお洒落なアイスケーキにして。
このレシピの生い立ち
いつものアイスクリームをおしゃれにアレンジ。
ジェノワーズが好きなので季節のフルーツと合わせてケーキ仕立てにしてみました。
作り方
- 1
卵2個分のスポンジシートを焼きます。
市販品を使用する場合は8から始めて下さい。
- 2
天板にベーキングシートを敷いておく。
無塩バターと牛乳を小さな器に入れてバターを溶かし保温しておく。 - 3
オーブンを170~180℃で予熱し始める。
- 4
ボウルに卵と砂糖を入れ湯煎で人肌に温め、温まれば湯煎を外し、白っぽくもったりするまでよく泡立てる。
- 5
4に薄力粉をふるい入れ捏ねないように混ぜる。
無塩バターと牛乳の容器に、あればバニラオイルを1、2滴加える。
- 6
5をひとすくい無塩バターと牛乳の容器に加え、よく混ぜて馴染ませる。
それをボウルに入れ生地に艶が出るまで混ぜる。 - 7
天板に生地を流し入れ170℃のオーブンで10分前後焼く。
シートを剥がして固く絞った濡れ布巾などを被せ冷ます。 - 8
スポンジに塗るジャムを用意する。
プレザーブタイプの物は茶漉しなどで裏ごしをすると断面が綺麗です。
- 9
上部に飾るフルーツを薄くスライスして冷蔵庫で冷やしておく。
- 10
スポンジが冷めたら5cm幅に4枚切り取り、残りは底に直径約7cmの丸が取れるように取っておく。
- 11
※市販の丸型スポンジ使用の場合は薄くスライスして、一枚は底用に残し、その他で5cm幅のスポンジシートを取る。
- 12
5cm幅のスポンジ4枚は長さを半分にして扱い易くし、まな板などの上に隙間無くぴったりと並べジャムを満遍なく塗る。
- 13
隙間があるとジャムが入り込んで綺麗なスポンジの面が出ません。
- 14
ジャムを塗った4枚のスポンジを長い辺がズレないようぴったりと重ねる。
上面にラップを掛け軽く押して馴染ませる。 - 15
ラップを少しずつめくりながらスポンジを6mmほどの幅になるべく正確に切っていく。
→ - 16
→※包丁は切る毎に濡れ布巾等で拭くと綺麗に切れます。
底の部分もジャムを塗っていないスポンジから丸く2枚切る。 - 17
クッキングペーパーを6cmくらいの幅に切り、縞々のスライススポンジを約24cmの長さに並べる。
- 18
生クリームに砂糖を加え固めに泡立て、底には薄く、側面のスライススポンジは下部には薄く上部は5mm程度残しやや厚く塗る
- 19
※18で側面の生クリームに傾斜をつけたのはアイスクリームカップの形の側面に合わせ出来上がりを垂直にするためです。
- 20
皿に底になるスポンジを置き、その上にアイスクリームをカップから取り出し逆さに返して置く。
- 21
※アイスクリームのカップのふちに包丁でほんの少し切り込みを入れて、くるりと回しながら破くと簡単に取り出せます。
- 22
18のスポンジを置いたクッキングペーパーの両端を持ち、まず中央部分をアイスの側面下辺に当て素早く周囲に貼り付ける。
→ - 23
→※両端同時にくるっと巻くと上手く巻けると思います。
上部にスライスしたフルーツを並べ、あればミントなどを飾る。
- 24
カット面はこんな感じです。
- 25
※スポンジの上面、焼き色の薄皮は出来れば剥した方がジャムの層が綺麗に出ます。また接着したスポンジが剥がれ難いと思います。
- 26
※スポンジシートは作り易い分量になっていますので余りが出ます。
冷凍保存も出来ますので、後日のおやつに・・・ - 27
※生クリームも泡立て易い分量になっていますので、残りは果物や冷菓に添えたり飲み物などに使用して早めに召し上がって下さい。
コツ・ポイント
今回はハーゲンダッツミニカップを丸ごと使いましたが、セルクルなどに詰めて小さめに作っても可愛いです。その場合、生クリームに傾斜は必要ありません。
型に合わせてパーツの大きさが決まれば、あとはスポンジの組み立てなので楽しく作って下さい。
似たレシピ
-
-
-
★豆腐レアチーズのシャルロットケーキ★ ★豆腐レアチーズのシャルロットケーキ★
息子の2歳誕生日に作りました。フルーツたっぷりのケーキです♪生クリーム未使用。ダイエット用ケーキとしても!xx紗羅xx
-
チーズムースDEシャルロット チーズムースDEシャルロット
チーズムースとビスキュイとスポンジと3種のお菓子を作るので、手間がかかりますが、見た目はちょっと豪華☆クリスマスケーキに頑張って作ってみませんか♪(2007.11.24 ビスキュイの分量、手順変更し、失敗のないようにしました) 桜えび -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ