レアチーズ&ショートのシャルロット

tomo828
tomo828 @cook_40038011

レアチーズケーキとショートケーキのコラボです。意外とマッチしておいしかったぁ(≧∇≦)ノ彡
このレシピの生い立ち
会社の所長の送別会に持って行くケーキだったので、ショートケーキが定番かなぁと思ったのですが、あたしはショートケーキが苦手でレアチーズケーキのほうが好きだったので、どっちも入ったケーキをつくればいいんだ!!と考えて、このケーキが出来ました☆豪華にしたくてビスキュイ生地をはってみました。見た目も味も大満足です(*^_^*)

レアチーズ&ショートのシャルロット

レアチーズケーキとショートケーキのコラボです。意外とマッチしておいしかったぁ(≧∇≦)ノ彡
このレシピの生い立ち
会社の所長の送別会に持って行くケーキだったので、ショートケーキが定番かなぁと思ったのですが、あたしはショートケーキが苦手でレアチーズケーキのほうが好きだったので、どっちも入ったケーキをつくればいいんだ!!と考えて、このケーキが出来ました☆豪華にしたくてビスキュイ生地をはってみました。見た目も味も大満足です(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cm丸型
  1. ☆スポンジケーキ生地☆
  2. 卵(卵白卵黄に分ける) 4個
  3. 薄力粉 120g
  4. 砂糖 120g
  5. バター 40g
  6. ☆シャルロット用ビスキュイ生地☆
  7. 卵白卵黄に分ける) 2個
  8. 薄力粉 60g
  9. 砂糖 60g
  10. 粉砂糖 適量
  11. ☆レアチーズケーキ☆
  12. クリームチーズ 250g
  13. ヨーグルト 200g
  14. 生クリーム 200cc
  15. レモン 大さじ3
  16. 砂糖 80g
  17. 牛乳 大さじ3
  18. 粉ゼラチン 8g
  19. 50cc
  20. ☆ショートケーキ☆
  21. 生クリーム(飾り用も含む) 300cc
  22. 砂糖 30g
  23. 適量
  24. ☆苺のゼリー☆
  25. 200g
  26. 粉ゼラチン 5g
  27. 50cc
  28. ☆飾り☆
  29. 生クリームキウイ、ブルーベリー、リンゴ 適量

作り方

  1. 1

    ☆スポンジケーキ☆型にオーブンシートを敷いておく。ボールに卵白と砂糖の半分を加え泡立てて、メレンゲにする。他のボールに卵黄と残りの砂糖を加えて軽く混ぜて、メレンゲのボールに加え混ぜ合わせる。

  2. 2

    バターをレンジでチンして溶かす。オーブンを170℃に温めておく。1に振るった薄力粉を加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。溶かしバターも加えてさっくり混ぜる。生地を型に流し入れ170℃のオーブンで30分焼いて出来上がり。型から外して冷ましておく。

  3. 3

    ☆シャルロット用ビスキュイ☆オーブン用角皿にオーブンシートを敷いておく。ボールに卵白と砂糖の半分を加え泡立てて、メレンゲにする。他のボールに卵黄と残りの砂糖を加えて白っぽくなるまで泡立てる。卵黄のボールにメレンゲ1/3を加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    振るった薄力粉を加えゴムベラでさっくり混ぜ、残りのメレンゲも加えさっくり混ぜ合わせる。オーブンを180℃に温めておく。絞り袋に生地を入れて角皿に約7cmの長さに絞り出していく。粉砂糖を振りかける。180℃のオーブンで12分焼いて冷ます。

  5. 5

    ☆ショートケーキ☆生クリームに砂糖を入れて、泡立てて8分立てにする。スポンジケーキを2枚に切って、1枚を21cm丸型(ラップを敷き詰めた方が後で取りやすい)に敷いてシロップ(ブランデー・水・砂糖を混ぜたもの)をはけで塗る。

  6. 6

    そこに生クリームを塗り、その上に苺を敷き詰める。さらに苺の間を埋めるように生クリームを上から塗る。もう1枚のスポンジケーキにシロップを塗り、シロップの面が下になるようにして上から重ねる。型に入れたまま冷蔵庫で冷やしておく。

  7. 7

    ☆レアチーズケーキ☆粉ゼラチンに水を入れふやかしておく。ヨーグルトを水切りしておく。クリームチーズをレンジで1分チンしてやわらかくして、砂糖を加え滑らかになるまでよく混ぜる。レモン汁、ヨーグルトを加えて混ぜる。

  8. 8

    ゼラチンを湯銭で溶かし、温めた牛乳を加え混ぜる。7に生クリームを加え混ぜたら、ゼラチンを加え混ぜ合わせる。6を冷蔵庫から出して、上から流し入れ再び冷蔵庫で冷やし固める。

  9. 9

    ☆苺ゼリー☆8を冷蔵庫に入れて1時間ほどたったらつくり始める。粉ゼラチンに水を入れてふやかしておく。苺と砂糖をミキサーにかけてピューレ状にして、レンジでチンして温める。ゼラチンを湯銭にかけて溶かし、苺ピューレと混ぜ合わせる。

  10. 10

    8を冷蔵庫から出して、上から流し入れて再び冷蔵庫で冷やし固める。

  11. 11

    ☆飾り☆苺ゼリーが固まったら、型からケーキを取り出す。側面にショートケーキで余った生クリームを塗って、ビスキュイを貼り付けていく。表面に生クリームと適当に切ったフルーツをのせて出来上がり♪♪

  12. 12

    断面はこんな感じでーっす(*^o^*)

コツ・ポイント

スポンジケーキは2枚に切ると少し分厚いかもしれません。あたしは3枚に切って(1枚は薄く切りました)、2枚だけ使いました。
手間がかかるので、時間がある時につくったほうがいいです(^o^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomo828
tomo828 @cook_40038011
に公開
お菓子作りと料理が好きです。いつか自分で家庭をもったら、たくさんおいしい料理を作りたいなぁ(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ