超簡単★ウェイパー焼きそば

マホイ族の村長
マホイ族の村長 @cook_40035344

冷蔵庫の中にある肉や野菜でパパっと美味しく塩焼きそばぁ♪(^^)目玉焼きを最期に乗せてもいぃね!
このレシピの生い立ち
塩焼きそば系が食べたかったので。本当はモヤシとニラで作りたかったンだけど、今日はキャベツとニラで作りました^^

超簡単★ウェイパー焼きそば

冷蔵庫の中にある肉や野菜でパパっと美味しく塩焼きそばぁ♪(^^)目玉焼きを最期に乗せてもいぃね!
このレシピの生い立ち
塩焼きそば系が食べたかったので。本当はモヤシとニラで作りたかったンだけど、今日はキャベツとニラで作りました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. 中華めん 1袋
  2. キャベツ 2枚ぐらぃ
  3. ニラ 1/2束
  4. 豚肉こま切れバラ肉 50~100g
  5. ◎ウェイパー 大匙1
  6. (お湯) 60ccぐらぃ
  7. 塩・コショウ 適量
  8. 目玉焼き お好みで
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ★準備1★
    豚バラ肉がオススメ♪食べやすい大きさに切ります。野菜も食べやすい大きさに切る。(キャベツの芯はそぎ切り)

  2. 2

    ★準備2★
    中華めんは耐熱皿に入れ、ラップをして600wで1分加熱し、菜箸でほぐします。◎は合わせておきます。

  3. 3

    サラダ油を熱した無頼パンで豚肉を焼き、豚に火が通ったら軽く塩コショウしてからキャベツを入れます。

  4. 4

    キャベツに軽く火が通ったら、麺とニラを入れ、◎も入れて炒め、味を見て塩コショウで味を整える。

  5. 5

    さっき中華めんを加熱した時のお皿に盛れば、洗い物も減りますよン(^^お好みで目玉焼きをのせちゃってね!!

コツ・ポイント

レンジで中華めんを加熱することによって、麺がほぐれやすくなります。教育テレビの子供向け料理番組でマインちゃんが教えてくれました(^^
これ、焼きそばじゃなくて野菜炒めとして作っても絶対美味しいから、是非試してみれね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マホイ族の村長
マホイ族の村長 @cook_40035344
に公開
ウィ━━ィ♡(*´¬`)久々に再開♡村長の簡単・手抜き・適当な人生&料理が満載なページにしたいです♪誤字・脱字の会:会員No.21♪
もっと読む

似たレシピ