離乳食☆とっても簡単手作りの米粉うどん

桃のやさしい薫り
桃のやさしい薫り @ne8888

材料は米粉と水だけ♪麺完成まで5分で出来ちゃう簡単手作りうどんです^^なのにツルツルもちもちの本格的な食感が楽しめます♪
このレシピの生い立ち
娘のお腹が緩いのにお粥を作り忘れていて、急遽米粉で適当にうどんを作ってみたら予想以上に上手く出来ました^^9/27米粉について追記しました。

離乳食☆とっても簡単手作りの米粉うどん

材料は米粉と水だけ♪麺完成まで5分で出来ちゃう簡単手作りうどんです^^なのにツルツルもちもちの本格的な食感が楽しめます♪
このレシピの生い立ち
娘のお腹が緩いのにお粥を作り忘れていて、急遽米粉で適当にうどんを作ってみたら予想以上に上手く出来ました^^9/27米粉について追記しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分くらい
  1. 製菓料理兼用米粉 大さじ3
  2. 大さじ1位〜

作り方

  1. 1

    ボウルやお椀等に米粉を入れ水を少しずつ入れて人差し指でグルグルし、手で軽く捏ねて丸める。紙粘土のような固さになります。

  2. 2

    ※ポロポロしますが手で軽く捏ねるとまとまります。まとまらなければ水を少し足してみて下さい。

  3. 3

    まな板に多めに打ち粉をして生地を乗せ、生地の上にも打ち粉をして手のひらで2mm位の薄さまで伸ばす。

  4. 4

    包丁で2mm幅位に切って完成♪

  5. 5

    ※後は食べやすい長さに切って沸騰したたっぷりめのお湯で茹でてからあげて下さいね^^

  6. 6

    ※米粉はリ・ブランや萬藤の製菓料理兼用の物を使用しています。米粉によっては仕上がりが違う場合があるみたいです(><)

  7. 7

    ※米粉を(株)福盛のシトギ2号を使用したらポロポロ崩れて上手く出来ませんでした。米粉によっては不向きがあるようです;;

  8. 8

    ※米粉によって水分量がよ違うようなので、水は少しずつ様子を見ながら入れてパサかないギリギリ位の生地に調整してみて下さい

  9. 9

    2013.2.18 話題入りしました♪作って下さった皆さんどうもありがとうございます!!(●´∀`●)

コツ・ポイント

太いと弾力が強くなるので赤ちゃんには細めにするのがお勧めです♪捏ねるのは生地がまとまる程度(1分位)でOK!モチモチで大人が食べても美味しいですよ^^生地の水分が多いと粘って口の中にくっつくので水は生地がまとまるギリギリ位にして下さいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃のやさしい薫り
に公開
クックパッドには基本的に家にある物で作った簡単なレシピを載せています。*レシピは随時見直しや整理等していますのでご了承ください。
もっと読む

似たレシピ