ナスと豚肉のアラビアータ

スティーブンG
スティーブンG @cook_40108046

ホールトマトではなく、カゴメ100%トマトジュースで本格的な味。
このレシピの生い立ち
トマト系のパスタを作ろうとしたときに、ホールトマトが無く、100%カゴメトマトジュースが目に入り作ってみました。予想以上に本格的な味になっています。

ナスと豚肉のアラビアータ

ホールトマトではなく、カゴメ100%トマトジュースで本格的な味。
このレシピの生い立ち
トマト系のパスタを作ろうとしたときに、ホールトマトが無く、100%カゴメトマトジュースが目に入り作ってみました。予想以上に本格的な味になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. パスタ(乾麺) 200g
  2. 豚肉(肩ロース)、豚バラでも可 3枚
  3. ナス 2個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ミニトマト 8個
  6. 鷹の爪 3個
  7. チューブにんにく 大さじ1〜2
  8. オリーブオイル 適量
  9. しめじ 1/2パック
  10. ☆カゴメ100%トマトジュース(無塩) 200ml
  11. ☆塩こしょう 適量
  12. ☆醤油 小さじ1
  13. ☆みりん 小さじ1
  14. 昆布 ひとつまみ
  15. パスタの茹で汁 おたま1杯
  16. とろみちゃん(水溶き片栗粉) 一振り
  17. 飾り用
  18. セリ 適量

作り方

  1. 1

    ナスを1〜1.5cmくらいで輪切りにして水に10分以上つけてアク抜きをする。

  2. 2

    豚肉を2cmくらいに切る。
    玉ねぎは、6等分くらいでくし形切りにする。
    しめじの株を切り落として割いておく。

  3. 3

    鍋に水を沸かして塩を大さじ1程いれる。パスタを投入し、表示時間より1分前でザルにあける。※茹で汁をおたま1杯利用

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルと鷹の爪とチューブにんにくをいれ、香りがでるまで弱火で炒める。

  5. 5

    玉ねぎと豚肉をいれ、中火で豚肉に火が通るまで炒める。火が通ったら一旦ボールにあける。・・①

  6. 6

    フライパンにオリーブオイル(気持ち多め)入れて、ナスを入れて中火で火を通す。軽く揚げるようなイメージ。

  7. 7

    ナスに箸が刺さるようになったら①の具材を入れて、しめじをいれる。軽く塩こしょうをして、1〜2分ほど炒める。

  8. 8

    ミニトマトを半分に切り、☆の調味料とともにフライパンへいれる。

  9. 9

    弱火で煮込み、トマトの酸味を飛ばす。味見をして酸味がなくなってきたらとろみちゃん(水溶き片栗粉)をいれて1〜2分程混ぜる

  10. 10

    味見をしつつ塩こしょうで味を整え、パスタを投入。しっかりかき混ぜてパスタにソースが絡んだら皿に盛り付け。

  11. 11

    パスタにパセリを散らして完成!

  12. 12

    【注意点】トマトジュースを入れて煮込みが少ないと酸味が強くなるので注意。

  13. 13

    【注意点2】とろみちゃんがない場合は、水溶き片栗粉でも良い。

  14. 14

    【注意点3】辛味を抑え気味なので、お好みで鷹の爪を増やして辛味を調整してください。

コツ・ポイント

トマトジュースを使っていますが、ホールトマトでも良い。
トマトジュースの方が口当たりは良い気がします。
とろみちゃん(水溶き片栗粉)は、使わなくてもOK。パスタに絡みつくソースを作る場合はいれる方が良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スティーブンG
スティーブンG @cook_40108046
に公開
料理ができる男を目指し、修行中。色々な方の料理を見て聞いて勉強!簡単な料理をメインに作っています。Twitterは、steven_glouton で活動中!gloutonは、フランス語で『食いしん坊』美味しくて綺麗な料理に対して貪欲です!
もっと読む

似たレシピ