HB使用で簡単おいしいアップルリング!

kayobo @cook_40041502
1次発酵までHBにやってもらって、くるくるまいて焼くだけの簡単、でも本格的アップルリングが誰でも出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
毎年たくさんりんごを頂くのですが、生であまり食べないため。
HB使用で簡単おいしいアップルリング!
1次発酵までHBにやってもらって、くるくるまいて焼くだけの簡単、でも本格的アップルリングが誰でも出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
毎年たくさんりんごを頂くのですが、生であまり食べないため。
作り方
- 1
強力粉からドライイーストまでを、HBの説明書通りに容器にいれて、1次発酵までお願いする。
- 2
その間に、りんごをくし型に切って、それを端から5mmくらいにスライスしていく。鍋に入れて、砂糖を加えて火にかける。
水分が出てくるが、その水分が飛ぶまで中火で鍋を振りながら煮詰める。 - 3
1次発酵が終わったら取り出し、15分程度ベンチタイムを置く。その後、麺棒で伸ばして、2のりんごとシナモン、あらかじめ軽く焼いておいたクルミを散らして、端から巻いていく。
- 4
巻き終わったら3~4センチにカットして、リング型に詰めていく。少し余裕を持って詰めないと、発酵してパンパンになってしまう。
- 5
そのまま湯を張ったボールの上に鉄板ごとおいてラップをかけて2次発酵。
倍くらいになったら170度20分くらい焼く。 - 6
粉糖をごくごく少量の水で溶いていく。固いな、と思うくらいでちょうどいい。
ビニール袋に入れて、冷めたパンの上に絞り出す。
コツ・ポイント
粉糖は固めに。ゆるいとなかなか固まりません。りんごを巻き込むときもゆるめに。発酵することを常に念頭に。
似たレシピ
-
HBで簡単!アップルレーズンロール HBで簡単!アップルレーズンロール
ホームベーカリーで1次発酵までやってしまえば超簡単!!!もちろんホームベーカリーがなくても1次発酵まですませてしまえば続きは同じダヨ!簡単すぎて何度も作ってます(*^_^*) なりお -
-
HB★りんごロールパンdeアップルリング HB★りんごロールパンdeアップルリング
昭和の歴史に残るアップルリング♪HBで+薄力粉のふわふわ生地&レンジで簡単りんごの甘煮。誰でもきっと好きなりんごパン♪ kebeibiko -
-
HBで簡単★りんごとレーズンたっぷりパン HBで簡単★りんごとレーズンたっぷりパン
HBで1次発酵まで終わらせるのでとっても簡単。シャキシャキりんごとレーズンをたっぷり巻きこんだパンです。 140㎝わんたるママ -
-
-
-
くるくるカスタードパン…HB利用で♪ くるくるカスタードパン…HB利用で♪
シュークリームなどで余ったカスタードクリームを使ったパンです。1次発酵まではHBにお任せなので簡単です。 chapkanon -
ふんわり~ゴマパン(HB使用)♪ ふんわり~ゴマパン(HB使用)♪
1次発酵まではHBにお任せで簡単です。牛乳で優しいお味のゴマパンが出来ました。ふんわりしててそのままでもお食事にも◎です shokenママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17959571