豚肉とナスのスタミナ焼き弁当。

ラビー @rabysan
冷めても美味しいのでお弁当におすすめ。もちろん夕食の献立にも!
このレシピの生い立ち
ナスとお肉はすごくよく合うのでこの組合せにしてみました。
作り方
- 1
ナスはヘタを落とし幅5ミリの薄切り。そして薄い塩水(分量外)につける。鷹の爪は細い輪切り。にんにく・生姜はみじん切り。
- 2
豚肉は食べ易い長さに切り、塩・日本酒・片栗粉を揉み込んでおく。
- 3
ナスの水気を切る。フライパンにサラダ油少々を入れて火にかける。ナスを入れてしんなりするまで炒めたら一旦取り出しておく。
- 4
3.のフライパン(洗わないでそのままでOK)にサラダ油・にんにく・生姜・鷹の爪を入れて火にかける。
- 5
香りが出てきたら2.の豚肉を入れ強火で炒める。肉がほぐれて表面全体に焼き色が付いてきたところで★の調味料とナスをいれる。
- 6
調味料を煮からめながらザックリと混ぜ合わせる。ほどよくとろみと照りが出れば火を止めて胡麻を散らして完成です。
- 7
【スタミナ焼き弁当】スタミナ焼き・ほうれん草お浸し・卵焼き・にんじんゴマだれ和え。ゆかりごはん。
コツ・ポイント
●ナスは長ナスを使用したのでそのまま薄切りにしています。普通のナスや太いナスを使う時は縦半分にしてから薄切りにしてみてくださいね。 ●辛いのが苦手な方は鷹の爪を省いてください。
似たレシピ
-
お弁当★豚バラとナスこってりスタミナ焼き お弁当★豚バラとナスこってりスタミナ焼き
豚バラとナスの炒め物はお弁当のメイン冷めても美味しいので、我が家では大人気お弁当にはニンニクは入れなくてもいい 元外交官夫人のレシピ -
-
-
ご飯がすすむ☆豚肉のスタミナ焼き ご飯がすすむ☆豚肉のスタミナ焼き
人気検索TOP10入り☆甘辛だれで食欲UP!スタミナ補給に効果的◎冷めても美味しく、お弁当やビールのお伴にも大人気♪ kaana57 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17966256