豚肉のスタミナ焼き
疲れなんて、ふっとんじゃうよ~!!
このレシピの生い立ち
ニンニクと醤油を合わせたたれが好きで、このようなものを作りました。
作り方
- 1
野菜を切り、ニンニクをすりおろします。チューブでもいいです。
- 2
フライパンに油を入れ、豚肉を焼く。
- 3
半分ほど火が通ったら、野菜を入れ、キノコ(いつも冷凍しています)があったら、入れる。
- 4
醤油6割、酒4割ぐらいでたれを作り、すりおろしたにんにくを入れておきます。
- 5
炒めた肉と野菜に、たれを絡ませ、最後に胡椒を振ります。
コツ・ポイント
今回はピーマンで作りましたが、個人的には茄子のほうが好きです。
最後に胡椒を振るわけは、胡椒は過熱すると、苦みがでるためです。
キノコ類は余ることが多いので、フリーザーバッグに入れ冷凍し、2週間くらいで使い切ると良いですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏もものもりもりスタミナ焼き(*’’*) 鶏もものもりもりスタミナ焼き(*’’*)
肉・肉・肉が食べたい!肉好きな子供に大好評♪♪♪風邪防止に!疲れ解消に!!!にんにくパワ~で元気100倍♪ もももチャン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19589035