作り方
- 1
白米を水で研ぐ。
蟹缶は ほぐして骨を取り除く。
- 2
炊飯器に①と だし汁、醤油を入れて 通常どおり炊く。
*蟹缶の汁も入れます。 - 3
炊き上がったら 三つ葉をのせて 出来上がり!
(器は韓国の茶器です。おもてなしにいいかも♪) - 4
●蟹缶をウニ缶にかえても 美味しゅうございました+.゚((〃´▽`〃)゚+.゚
- 5
コツ・ポイント
薄味のレシピです。塩分は お好みで(おかずなどに合わせて)調整してください。
白胡麻をちらしても美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ちょっと贅沢♡かに缶で炊き込み御飯 ちょっと贅沢♡かに缶で炊き込み御飯
ちょっと贅沢な炊き込み御飯♡生姜でくさみもなくさっぱりと♡炊き上がりの舞茸の香りがたまりません♡是非お試しください♡ *ぽわんぽわん* -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17969513