タッチョメんちのトマトマリネ

タッチョメ
タッチョメ @cook_40058371

我が家では赤くて美味しそうなトマトが手に入ったらこれ!トキワの便利で酢を使うと、マリネのイメージが変わりますよ!!
このレシピの生い立ち
お姑さんから便利で酢を教えて頂いて、友達が作っていたトマトマリネに近づけられないかと思い作ったのがきっかけでした。
今では食卓の常連です(*^^*)

タッチョメんちのトマトマリネ

我が家では赤くて美味しそうなトマトが手に入ったらこれ!トキワの便利で酢を使うと、マリネのイメージが変わりますよ!!
このレシピの生い立ち
お姑さんから便利で酢を教えて頂いて、友達が作っていたトマトマリネに近づけられないかと思い作ったのがきっかけでした。
今では食卓の常連です(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. トマト 大3個
  2. ニンンク 一片
  3. 便利で酢(なければ甘酢など) 100ml
  4. オリーブオイル 50ml
  5. 塩、コショウ 適量
  6. 醤油 大さじ1
  7. 好みでうま味調味料 適量

作り方

  1. 1

    トマトのヘタの部分にフォークを刺してコンロの火にトマトを炙る。皮がめくれてきたら火からあげて皮をむく。熱いのできをつけて

  2. 2

    皮とヘタを取ったトマトを好みの大きさに切り、ボウルにいれる。
    ニンニクを粗みじん切りにして、同じボウルへ。

  3. 3

    2のボウルに酢、オイル、塩コショウ、醤油、好みでうま味調味料を入れ混ぜ混ぜ…

  4. 4

    1時間ほど置くと味が染みて美味しいです!

  5. 5

    トキワの便利で酢。
    甘くてフルーティーです。
    南蛮漬けも、これと醤油だけ!!
    ひとつあれば便利です。

  6. 6

    IHのお友達から、コンロが無いので皮向けない〜!と…トマトに切り目を入れてゆでたり、レンジでチンすると剥けますよ〜

コツ・ポイント

トマトの皮はやっぱり剥いたほうが美味しいです。
火にかけた後のトマトはとても熱くなってます。お気を付けください!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タッチョメ
タッチョメ @cook_40058371
に公開
ヘルシー、おいしー、たのしーがモットー!おいしいものをたくさん作ってたくさん食べて、毎日笑顔でいられたら幸せですね~(*^^*)
もっと読む

似たレシピ