お粥のスープも美味しい♬玉子のお粥♬

ちび姫ちゃん
ちび姫ちゃん @cook_40051608

だしがきいているので♬お粥のスープまでおいしいです♬あつあつをどうぞ!風邪の時や七草にも!
このレシピの生い立ち
風邪をひくと、母が作ってくれました♬

お粥のスープも美味しい♬玉子のお粥♬

だしがきいているので♬お粥のスープまでおいしいです♬あつあつをどうぞ!風邪の時や七草にも!
このレシピの生い立ち
風邪をひくと、母が作ってくれました♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 茶碗2杯ぐらい
  2. 小さじ1
  3. 鰹だしの素 小さじ2
  4. たまご 1個

作り方

  1. 1

    ご飯をさっと洗い、お鍋にご飯がかぶるくらい水を入れ、沸騰したら塩、鰹だしを入れ5分くらい煮ます。

  2. 2

    煮えたら、溶き卵を入れ一煮立ちしたら完成!

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

スープが美味しい!ので多めで♬三つ葉やワカメや塩こぶなどお好みでどうぞ♬蟹缶で作ると絶品に!そんなに煮込まないので、さらっといけます♬雑炊感覚でね♬七草を1パック分入れれば、七草粥にもなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちび姫ちゃん
ちび姫ちゃん @cook_40051608
に公開
横浜在住。私と主人と娘さん2人の4人家族です。毎日賑やかに過ごしています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ