☆副菜に☆へちまのめんつゆおひたし

フェイジョン @cook_40107731
煮て冷蔵庫にいれるだけ!常備菜にもなります。冷やして日本酒の肴にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
大好きなへちまをさっぱり食べたくて。そうめんを食べた時試したら美味しかったので♪
☆副菜に☆へちまのめんつゆおひたし
煮て冷蔵庫にいれるだけ!常備菜にもなります。冷やして日本酒の肴にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
大好きなへちまをさっぱり食べたくて。そうめんを食べた時試したら美味しかったので♪
作り方
- 1
へちまは両端を切って皮をむき、5mm幅ぐらいに切ります。ここで皮は緑の部分をしっかり取って下さい。苦味がでます。
- 2
沸騰したお湯にへちまを入れて約2分ゆでます。へちまが透き通ってきたらざるにあげます。水気は切らないでOKです。
- 3
熱いままで器に入れめんつゆをそのまま入れます。
今回はミツカンの追い鰹つゆ濃縮タイプを使用してます。半分以上浸かる感じ。 - 4
あら熱をとったら冷蔵庫に入れて冷まして完成です
- 5
※別にゆでるのが面倒な場合。
作り方2から鍋に直接へちまとめんつゆ、お水大さじ1を足して煮て、そのまま冷まします。
コツ・ポイント
へちまは透き通ればOKです。水気は切らない方がめんつゆと中和されます。家のめんつゆで大丈夫ですが塩辛い場合は水を追加して下さい。直接煮て冷やした場合、若干苦味がでます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17985474