薄揚げの保存方法

Mizuho1990
Mizuho1990 @cook_40063444

一袋全部一度に使うことがなく、日持ちも短いので冷凍保存はお薦めです。この方法だと冷凍庫の場所もあまりとりません。
このレシピの生い立ち
新鮮な薄揚げだと即冷凍すると味に大した差がないし、さっと使えて便利です。

薄揚げの保存方法

一袋全部一度に使うことがなく、日持ちも短いので冷凍保存はお薦めです。この方法だと冷凍庫の場所もあまりとりません。
このレシピの生い立ち
新鮮な薄揚げだと即冷凍すると味に大した差がないし、さっと使えて便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄揚げ 適量

作り方

  1. 1

    一枚ずつ好きな大きさに切る。私は半分に切って2,3ミリ位に切っています。

  2. 2

    ラップを広げ一枚ずつクルクル巻きにしてまとめてジプロップに入れて冷凍庫で保存します。

  3. 3

    お味噌汁にそのままポン!炊き込み御飯にも重宝しています。

  4. 4

    2016年8月1日クックパッドニュースに掲載*\(^o^)/*
    嬉し過ぎるニュースに感謝感激です♡♡

コツ・ポイント

そのまま料理するのに抵抗がある方は、サッと熱湯をかけて油抜きをして使用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mizuho1990
Mizuho1990 @cook_40063444
に公開
簡単、安上がり、ヘルシー、美味しい大好き!!時には時間をかけて料理する事があっても、毎日だとウンザリ…皆さんの美味しいレシピで毎日の献立が決まります *\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ