レーズン酵母のピザ生地(冷凍保存用)

madoka007
madoka007 @cook_40092537

元種の消費に困ったら、せっせと作って冷凍保存します。
このレシピの生い立ち
元種が余っていて何とかしたいって時にピザ生地にしておいて冷凍します。これがあると忙しい日の朝にピザ生地を解凍して置けば、伸ばして具を乗せて焼くだけ!しかもイースト生地よりカリカリで美味しい!

レーズン酵母のピザ生地(冷凍保存用)

元種の消費に困ったら、せっせと作って冷凍保存します。
このレシピの生い立ち
元種が余っていて何とかしたいって時にピザ生地にしておいて冷凍します。これがあると忙しい日の朝にピザ生地を解凍して置けば、伸ばして具を乗せて焼くだけ!しかもイースト生地よりカリカリで美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 190g
  2. 薄力粉 50g
  3. 元種 120g
  4. 砂糖 15g
  5. オリーブオイル 15g
  6. 120ml〜

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーに材料をセットして捏ね、28℃で6時間くらい1次発酵させる。

  2. 2

    5、6分割して丸め、油を薄く塗ったラップに包んで冷凍する。

  3. 3

    我が家では魚焼きグリルでピザを焼くので直径20cmのピザ生地サイズに分割しています。

コツ・ポイント

自家製レーズン酵母で焼いたピザはとってもクリスピー。だけど、生地作るのに時間がかかるのがネックでしたが、冷凍保存して置けば、自然解凍して伸ばして焼くだけなので便利!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
madoka007
madoka007 @cook_40092537
に公開
北海道の摩周湖の近所に住んでいます。かなり田舎なので食べたいものは簡単に手に入らず日々手作りしております。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ