フライパンで簡単★食パンキッシュ

マユガリータ
マユガリータ @cook_40040409

ピックアップ★100話題★本掲載2★紹介13★動画
オーブンより手早くふわっと出来ます♡
このレシピの生い立ち
ホウレン草とベーコンでココット風トーストのアレンジ。

フライパンで簡単★食パンキッシュ

ピックアップ★100話題★本掲載2★紹介13★動画
オーブンより手早くふわっと出来ます♡
このレシピの生い立ち
ホウレン草とベーコンでココット風トーストのアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 食パン6枚切り 1枚
  2. 2個
  3. 牛乳 50cc
  4. ホウレン草 3わ
  5. ベーコン 1枚
  6. 玉ねぎ 1/6個
  7. 塩こしょう 少々
  8. 溶けるチーズ 20g
  9. バター 大さじ1

作り方

  1. 1

    ホウレン草は小さめざく切り、玉ねぎ、ベーコンは薄い千切りにする。

  2. 2

    卵は泡立て器で空気を含ませるように溶き、牛乳、チーズ、塩こしょうと合わせておく。

  3. 3

    食パンは枠を作るように耳を繋げたまま切りとる。

  4. 4

    パンの中の方はめん棒で潰し、適当に切って軽くトーストする。
    (ここはお好みで)

  5. 5

    フライパンにバター大さじ1/2を熱し①を炒め塩こしょうする。取り出し、②と合わせる。

  6. 6

    バター大さじ1/2をしいたフライパンにパンの耳を置き、⑤を流し込む。
    必ずこうなっちゃいますがww気にせず!

  7. 7

    はみ出た部分は中に戻し、軽くかき混ぜておく。
    蓋をして弱火で蒸し焼き。返して軽く焼く。

  8. 8

    2011.10.5
    話題入りさせていただきました。
    ありがとうございます。

  9. 9

    2013.8.16
    yahoo!JAPANスポットライトコーナーにて紹介していただきました。

  10. 10

    2014.4.3
    クックパッドトップページにて紹介していただきました。

  11. 11

    2014.4.1
    つくれぽ100人話題入りさせていただきました。ありがとうございます。

  12. 12

    2014年8月
    ムック本「殿堂入りレシピも大公開!クックパッドの大人気おかず108」に掲載されました。
    (P24)

  13. 13

    2014.12.28
    ニュースに掲載https://cookpad.wasmer.app/articles/3652?et=34067

  14. 14
  15. 15

    2015.6.14
    動画配信されました。

  16. 16

    2015.12.6
    ニュース掲載
    https://cookpad.wasmer.app/articles/12996

  17. 17
  18. 18

    2016.2
    「クックパッドマガジンvol.5簡単フライパンおかずbest50」掲載

  19. 19
  20. 20

    2016.3.24
    読売KODOMO新聞掲載

  21. 21

    2016.4.11
    J-WAVE POPUPにて紹介してもらいました。
    名前が違ってますがw

  22. 22

    2017.1.9プレミアム献立掲載https://cookpad.wasmer.app/kondate/premium/3712

  23. 23

    2018.1.9プレミアム献立掲載→

  24. 24
  25. 25

    2019.1.9プレミアム献立掲載https://cookpad.wasmer.app/kondate/premium/9252

  26. 26

    2019.9.6ニュース掲載https://news.cookpad.com/articles/33300

  27. 27

    2020.2.29
    フライパンひとつのカテゴリーに掲載していただきました。→

  28. 28
  29. 29

    ニュース掲載https://news.cookpad.com/articles/48737

コツ・ポイント

必ず弱火で焼いて下さい。
お好きな具材でアレンジして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マユガリータ
マユガリータ @cook_40040409
に公開
楽しくて華やかな料理を目指しています。簡単料理もいいけど、作る行程が好きだし、美味しく作るためには手間暇かけるのは当たり前♡驚き、楽しさ、食べてくれる人が喜んでる笑顔が私の栄養です♡
もっと読む

似たレシピ