フライパンで出来ちゃう簡単キッシュ♪

あちまる食堂
あちまる食堂 @cook_40231937

タルト生地を作るのは手間がかかるので食パンで代用。フライパンで焼くだけのお手軽なキッシュ。朝食やおつまみにもオススメ♪
このレシピの生い立ち
大好きなキッシュを手軽に作って食べたいと思って考えました。ちょっと硬くなった食パンやバゲットでも美味しく食べらるので、ぜひ試して下さい☆

フライパンで出来ちゃう簡単キッシュ♪

タルト生地を作るのは手間がかかるので食パンで代用。フライパンで焼くだけのお手軽なキッシュ。朝食やおつまみにもオススメ♪
このレシピの生い立ち
大好きなキッシュを手軽に作って食べたいと思って考えました。ちょっと硬くなった食パンやバゲットでも美味しく食べらるので、ぜひ試して下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン 1枚
  2. 1個
  3. 牛乳 50cc
  4. ベーコン 2枚
  5. ほうれん草 1株
  6. 塩コショウ 少々
  7. コンソメ 1/2個
  8. 溶けるチーズ お好みの量

作り方

  1. 1

    食パンをくり抜く

  2. 2

    中身は半分の厚さに潰す

  3. 3

    ベーコンとほうれん草を好みの大きさに切る

  4. 4

    ベーコンとほうれん草を炒めて、塩コショウと砕いたコンソメを入れて、コンソメが溶けるまで炒める。

  5. 5

    溶き卵に牛乳を混ぜ、炒めたほうれん草とベーコンを混ぜる

  6. 6

    フライパンに食パンを入れる

  7. 7

    フライパンが温まったら卵液を少しずつ入れる。卵液を入れ終わったら具も入れる。食パンからはみ出した卵は具の上にのせる。

  8. 8

    中火で3〜4分火にかけて、全体に火が通ってきたら溶けるチーズをのせて裏返して焼く

  9. 9

    強火で1〜2分焼いてチーズに焦げ目をつける。時々焦げ目の確認をして、好みの焼き色をつける。

  10. 10

    チーズの焼けるにおがして好みの焼き色がついたら完成♪

コツ・ポイント

卵液を一度に入れると食パンの外に溢れるので、最初は少しずつ入れるようにして下さい。もしはみ出た場合は食パンの下に押し込むか、はみ出た部分を刮ぎとって、上にのせて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あちまる食堂
あちまる食堂 @cook_40231937
に公開
食べるのも、作るのも大好きな兼業主婦です。高校時代は料理部の部長、結婚してからは料理教室の講師、昔の経験を活かしてレシピをアップしたいと思います(^^)
もっと読む

似たレシピ