ゆで卵をきれいに切る裏ワザ。

♡michiyo♡
♡michiyo♡ @cook_40060723

お弁当、サラダに。
気持ちよく切れて崩れない。
このレシピの生い立ち
包丁でゆで卵を切ると黄身が刃について崩れて
いらいら。
それならばとラップをまいて切ってみた。
ラップは切れずに、卵はきれいに切れる。
やったー。

って、こんな裏ワザ、もうだれかやってそうだけど。おためしあれ。

ゆで卵をきれいに切る裏ワザ。

お弁当、サラダに。
気持ちよく切れて崩れない。
このレシピの生い立ち
包丁でゆで卵を切ると黄身が刃について崩れて
いらいら。
それならばとラップをまいて切ってみた。
ラップは切れずに、卵はきれいに切れる。
やったー。

って、こんな裏ワザ、もうだれかやってそうだけど。おためしあれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個
  1. ゆで卵 1個
  2. 包丁 1本
  3. ラップ 20㎝ほど。

作り方

  1. 1

    たまごは沸騰後8分。
    氷水にとって冷ましておく。
    皮をむく。

  2. 2

    包丁全体をラップで包む。
    山折りの部分が刃のところになるように包む。
    怪我注意!

  3. 3

    ラップで包んだ包丁で卵を切ると・・。
    いつも包丁にべったりとくっついていた黄身がくっつかない。

  4. 4

    再度切ってもくっつかない。

  5. 5

    綺麗にきれた!
    いらいら解消!
    お弁当やサラダにどうぞ。

  6. 6

    みニャさまのおかげで100人話題入り!
    ありがとうございます♡

コツ・ポイント

ラップで包丁を包むとき怪我をなさらないように、
お気を付けあそばせ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡michiyo♡
♡michiyo♡ @cook_40060723
に公開
腹黒同盟 名誉会長 会員№000。AVOca堂協会 会長 会員№000。水瓶座。o型。植物・猫・写真・パン・ウォーキングシンプルが好きインスタグラムhttps://www.instagram.com/sakatamichiyo/
もっと読む

似たレシピ