*自家製酵母のminiプレッツェル*

*923*
*923* @cook_40116737

もちふわ&パリッと。食べやすいminiサイズのプレッツェル♪
試作を繰り返し、今のとこコレに落ち着いてます。
このレシピの生い立ち
プレッツェル大好き^ - ^
だけどドイツパンはお高いので作ってみました。

*自家製酵母のminiプレッツェル*

もちふわ&パリッと。食べやすいminiサイズのプレッツェル♪
試作を繰り返し、今のとこコレに落ち着いてます。
このレシピの生い立ち
プレッツェル大好き^ - ^
だけどドイツパンはお高いので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 国産強力粉(キタノカオリ) 200g
  2. 4g
  3. きび砂糖 6g
  4. 元種 50g
  5. 豆乳(牛乳でも) 75g
  6. 53g
  7. トランスフリーショートニング(バターでも) 8g
  8. 仕上げ用
  9. 重曹 10g
  10. 岩塩 適宜
  11. 300cc

作り方

  1. 1

    強力粉、塩、砂糖をボウルに入れてホイッパーでぐるぐる混ぜる。
    元種をちぎってのせ、豆乳、水を入れて捏ねる。

  2. 2

    ショートニングを加えて生地がつるんとするまで捏ねる。
    丸めてボウルに入れ一次発酵。

  3. 3

    生地が2倍になるまで発酵したら、
    台に出して6分割する。
    丸めてベンチタイムをとる。

  4. 4

    プレッツェルの形に成形し最終発酵。(40分〜1時間くらい)

  5. 5

    水、重曹を鍋に入れて火にかける。
    湯がフツフツするくらいの火加減で30秒ずつプレッツェルの生地を茹で、クープを入れる。

  6. 6

    生地の上から岩塩を挽いて、230度のオーブンで12〜15分焼く。

コツ・ポイント

<追記> 成形時にかなり長めに(40〜50cmぐらい)伸ばすとプレッツェル形にしやすいです。
なので"こんなに細長くて大丈夫かな"ってぐらいまで伸ばして下さいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*923*
*923* @cook_40116737
に公開
大阪府在住。お料理、お菓子・パン作り、洋裁が好き(o^^o)主に自家製酵母でハードパンを焼いてます。2012年9月に娘が誕生し、ただいま育児奮闘中です♪( ´θ`)ノ
もっと読む

似たレシピ