簡単*いつもの味噌で作る味噌煮込みうどん

イチ姫サン太郎
イチ姫サン太郎 @cook_40099013

鍋の材料あまったら。食べやすい味噌加減でいかがでしょう。
このレシピの生い立ち
鍋の翌日、材料が余っていたので。
安上がりです。
少し涼しくなってきた季節の夜に。

簡単*いつもの味噌で作る味噌煮込みうどん

鍋の材料あまったら。食べやすい味噌加減でいかがでしょう。
このレシピの生い立ち
鍋の翌日、材料が余っていたので。
安上がりです。
少し涼しくなってきた季節の夜に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分〜
  1. うどん 4玉
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 薄揚げ(薩摩揚げジャコ天) 1枚
  4. ☆味噌 大さじ3
  5. ☆みりん 大さじ3
  6. ☆しょうゆ 大さじ1
  7. ☆和風だし(今回は顆粒) 小さじ2
  8. ★入れたい野菜あれば 適当

作り方

  1. 1

    野菜をカットする。
    煮込み用の鍋Aに1200ccの水を入れ沸かす。
    別に、うどん茹で用Bの湯を沸かす。

  2. 2

    鶏肉はぶつ切りにする。
    ☆は合わせておく。

  3. 3

    Aが沸騰したら鶏肉を入れ、色が変われば☆と野菜を入れる。

  4. 4

    Bが沸いたら火を止め、うどんを入れてほぐし、ざるで湯切りしAに入れる。沸いたら中火にかけ煮込む。

  5. 5

    材料が柔らかくなれば完成。
    ※お好みで卵、ネギを入れる時は火を止めてから投入し蓋をする。好みの卵の状態でどうぞ。

  6. 6

    辛いのが好きならコチュジャンなどトッピングしても美味しいです。

コツ・ポイント

うどんがドロドロにならないように1度湯に通します。
今回はさつま揚げを使用。薄揚げやジャコ天も美味しいです。
濃い目が好みなら味噌大さじ3くらいまで追加調整を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イチ姫サン太郎
イチ姫サン太郎 @cook_40099013
に公開
イチ姫サン太郎ですが、姫が2人となり5人の母になっております。久しぶりの更新となりました。みなさんの素敵なアイディアをたくさん参考にしたいと思います。子供と時々ご飯やおかし作りしてます♫ブログも気が向いた時に更新します╰(*´︶`*)╯♡
もっと読む

似たレシピ